countは「数に入れる」が基本。そこから重要な意味を導き出そう!

Remember, he doesn’t look at women as a man looks at them. Conventionally attractive doesn’t count. They just have to be smooth and roomy.
忘れるな、彼は男が見るように女性を見ているのではない。月並みな魅力というのは問題ではない。単に肌が滑らかで、体が大きいのだ。
THOMAS HARRIS THE SILENCE OF THE LAMBS

 
 

高橋
こんにちは高橋です。

今回は「count」という単語をとりあげてみます。

もちろん「数える」が基本ですが、「~とみなす」「大切である」
といった押さえておくべき動詞の意味がほかにもあります。

頭に入れるときのヒントも書いてみました!

addressの大事な意味は「アドレス」以外にあります!

2020年9月17日
 
 
countの主な意味はこれ!

  1. 数える
  2. 数に入れる
  3. ~とみなす/~と思う
  4. 総数
  5. 大事である/大切である=matter
  6. ※count on=当てにする
 
 
TOEIC960点になりました!

 
 

「数に入れる」が基本です!

ウィッキー三世
「count」ですか?
乱三世
普通はどういう意味?
ウィッキー三世
「数を数える」ということですよね。あと名詞にもなるから「数を数えること」とか「総数」なんていう意味もありますよね。
乱三世
そうね。この単語はこれをイメージしておくとうまくいくという使い方があるから今回はまずそれを紹介してから、重要な意味を個別に見ていこう。『ゴッドファーザー』のこんな文章の意味を考えてみてほしい。
 
 

Counting the driver, there were four men in the car with Hagen. They put him in the back seat, in the middle of the two men who had come up behind him in the street. Sollozzo sat up front.
運転手を入れると車には4人の男がいた。彼らはへーゲンを後部座席におしこみ、両側には先ほど路上でへーゲンの逃げ道をふさいだ二人が座った。ソロッツォは助手席に座った。

 
 

ウィッキー三世
要するに「数える」ってことですよね?
乱三世
この場面はトム・へーゲンというファミリーの幹部が取引のもつれから誘拐されてしまう場面なんだな。お前が言った通り「数える」ということではあるけれど、これは「数に入れる」というのがピッタリだ。そもそもこの状況だと車には全部で何人いるわけ?
ウィッキー三世
運転手も含めて5人ですね。
乱三世
誘拐された本人と誘拐グループが運転手を入れて4人だから、合計5人ということだ。何が言いたのかというと、運転手を「数に入れる」というまさにその日本語の感覚を身に着けるとこの単語のほかの意味もだいたいわかるということなんだな。
ウィッキー三世
他の意味となると具体的にはどういう意味ですか?
乱三世
例えば「~とみなす」とか「~と思う」なんていう意味だな。
ウィッキー三世
「数に入れる」からそのまま、そうだと「みなす」ことができるということですか。
乱三世
そう。それから「count」で「価値がある」「大切である」なんていう意味にもなるけど、これは「数に入れる」ようなものだからこそ「大切」だったり、「価値」があったりするということになる。
ウィッキー三世
「頭数に入れる」っていうことですね。
乱三世
言い方を変えればそうだ。こういう風にまず「数に入れる」という「count」の使い方を頭に入れるとほかの意味も格段に取りやすくなるはずだ。ここから個別の意味を少し掘り下げいこう。

count=matter

乱三世
「価値がある」「大切である」という意味があるとしたけど、まずここから見てみよう。辞書(Collins cobuild)では「If something or someone counts for something or counts, they are important or valuable.」となっている。
ウィッキー三世
「重要=important」であったり「価値=valuable」があったりするということですね。
乱三世
これ同義語は何になる? 一応補足しておくけどこの「count」は動詞の使い方になるな。
ウィッキー三世
「matter」ですね。
乱三世
そう。「Black Lives Matter」と使ったときの動詞の「matter」と同じ意味になるということなんだな。
ウィッキー三世
「matter」として「重要=important」であったり「価値=valuable」があったりするということなら、日本語訳が難しいとされている「Black Lives Matter」っていうのも輪郭が見えてきますね。
乱三世
このブログでもよく取り上げているオバマ前大統領の自伝(『Dreams from My Father』『マイ・ドリーム』=和訳版)なんかを読むことでもこういう差別について考えることができると思う。「重要」な「count」の使い方については、『1973年のピンボール』(村上春樹)の英訳の文章を見てみよう。
 
 

Are you worth as much as they are? Hell, one of them counts more than you. A pickle jar full of ants counts more than you……
お前にそれだけの値打ちがあるかい? ないね、一人分だってない。ピックルスの空瓶につめこまれた蟻の巣ほどの値打もない。
※日本語は村上春樹の文章をそのまま引用してあります
 
 

乱三世
「二十五歳…、少しは考えてもいい歳だ。十二歳の男の子が二人寄った歳だぜ、」の後に続く文章の英訳だ。
ウィッキー三世
25歳だったら12歳の2人分だけど「one of them counts more than you.」(そのうちの1つ(1人)の方がより重要)だと言っているわけですね。
乱三世
自虐的な文章だということだな。これは「重要」な意味だから『羊たちの沈黙』の文章も引用しておこう。スターリングがバッファロービルに殺された女性の家を調べている場面からだ。こちらのほうがより「count」をイメージしやすいかもしれない。

 
 
Remember, he doesn’t look at women as a man looks at them. Conventionally attractive doesn’t count. They just have to be smooth and roomy.
忘れるな、彼は男が見るように女性を見ているのではない。月並みな魅力というのは問題ではない。単に肌が滑らかで、体が大きいのだ。
 
 

ウィッキー三世
バッファロービルというのは普通の男性が見るように女性を見ていないから、だから「Conventionally attractive doesn’t count.」になると。
乱三世
そのまま「月並みの魅力というのは重要じゃない」ってことになるわけだな。さっきの「数を入れる」説明をもう一度すれば、「月並みの魅力というのは頭数に入らない(=重要ではない)という感じだ。

.

count=consider

乱三世
次は「count」の「~とみなす」とか「思う」という意味を見ていこう。これはTOEICでも押さえておきたい意味になる。辞書(Collins cobuild)の説明では「If something counts or is counted as a particular thing, it is regarded as being that thing, especially in particular circumstances or under particular rules.」となっている。
ウィッキー三世
これは「it is regarded as being that thing」のところですね。「そのものだとみなす」ってことですね。
乱三世
「特に特定の状況やルールの中で」と説明されているな。例文としてあげられているのは「No one agrees on what counts as a desert…」だ。
ウィッキー三世
何を砂漠とするかは同意できなかった、という結果を伝えているということになりますね。
乱三世
この使い方が小説の文章になると例えばこんな風になるから見てみよう。『ケインとアベル』からだ。

 
 
“I do not know you, but I do know something of your reputation and I count myself lucky to have been acquainted with your distinguished father.~”
あなたとは面識がないけれど、評判はある程度耳にしています。それから優秀なあなたの御父上と知り合えたことは幸運でした。
 
 

ウィッキー三世
これは自分を幸運だとみなす、思う(=I count myself lucky)ということになるわけですか。
乱三世
そう。これは同じ意味で使えるのは何?
ウィッキー三世
「consider」がぴったりですね。
乱三世
さっきの「matter」と同様に同じ意味の言葉で覚えてももちろんOKだ。
ウィッキー三世
「数に入れる」のだから、まさにそうだと「みなす」ということになるわけですね。
乱三世
そう。

count on=当てにする

乱三世
最後に「count on」にも触れておこう。これはずばり「当てにする」という日本語を充てれば一発だ。
ウィッキー三世
「当てにする」だったらまさに「(頭)数に入れる」ということになりますね。
乱三世
そう。ただ、その「当てにする」というのは、そもそも日本語で2通りの意味があるだろ?
ウィッキー三世
「期待する」っていうのと、「頼りにする」という風に分けようと思えば分けられますね。
乱三世
「count on」っていうのは、そのままその2つの意味があると思っていい。「期待する」は辞書(Collins cobuild)では「If you count on something or count upon it, you expect it to happen and include it in your plans.」と説明されるわけだな。
ウィッキー三世
「(物事が起こることを)期待する」という風になると。
乱三世
この使い方が小説で使われるとこうなる。『ゴッドファーザー』から見てみよう。

 
 

Tom Hagen put in, “The Don might be able to work faster than that, Mike, but don’t count on it. The time element hinges on a lot of factors.
※hinge on~次第である
トム・へーゲンが口をはさんだ。「ドンがもっと早くしてくれるかもしれないよ、マイク。ただそれを当てにしないほうがいい。時間は様々な要素によってきまるから。~」
 
 

乱三世
「count on」が先のことを期待するということだから、「期待して、計算に入れてはいけない」と諭している、ということになるわけだな。
ウィッキー三世
これはマイケルが抗争で「重要な役割」を果たして、シシリーに逃れる際に自分がいつ戻れるのか聞いている場面ですよね。
乱三世
しばらくイタリアのシシリーで息をひそめて暮らすことになって、それがいつまで続きそうか、と聞いているということだな。これが「期待する」の例だ。もう一つの「頼りにする」は同じように辞書(collins cobuild)を引くと「If you count on someone or count upon them, you rely on them to support you or help you.」となっている。
ウィッキー三世
「rely on」だからまさに「頼りにする」ということになりますね。
乱三世
そう。こっちの「count on」はこういう文章で見てみよう。『ゴッドファーザー』からだ。

 
 
She blushed and let the matter drop. Jules didn’t pursue it either and their relationship continued, a warm friendship that she counted on more than she realized.
※let the matter dropそこでやめておく、そのままにしておく
彼女は顔を赤らめ、その話はそれで打ち切りになった。ジュールもそれ以上追求せず、2人の関係はそのまま続いた。それは彼女が意識している以上に熱烈でしかも貴重なものだった。

 
 

乱三世
この「count on」は訳し方が難しいけど、その「友情」を彼女が「頼りにしている」、「信頼している」と言っているわけだな。
ウィッキー三世
言葉を変えればより「貴重」だと。
乱三世
そう。とにかくこの場合は物事が起こることを「期待している」のではなく「頼りにしている」という意味での「当てにする」なんだ、ということに注意がいけばそれでOKだ。
ウィッキー三世
「count on」は「当てにする」でいいけれど、日本語の通り2通りの意味があることに注意するということですね。
乱三世
そういうこと。今回はここまで!
 
 

 
 

countの主な意味はこれ!

  1. 数える
  2. 数に入れる
  3. ~とみなす/~と思う
  4. 総数
  5. 大事である/大切である=matter
  6. ※count on=当てにする

TOEICで注意が必要なbehindはこれ!

2020年9月29日
 
 
高橋
メルマガ登録いただいた方に、得点アップに役立つ特典記事をプレゼント中です!

TOEICの点数があがらない人にはいくつかの共通点があります。メルマガ登録用の特典記事ではまずその共通点をあげ、点数があがらない理由を解説しています。さらに、そのうえで使うべき問題集についても言及しています。

これだけでも十分得点アップにつながる内容になっています。ぜひプレゼント中にお受け取りください。(プレゼントは予告く削除することがあります)↓ここをクリック


 
 
高橋
半年で400→750! とっておきコンテンツを紹介した記事を期間限定でプレゼント中です!

僕が働きながら半年で350点の得点をUPさせた際にやった勉強方法を紹介しています。

ブログでは書かなかったことを具体的なコンテンツ名を上げて解説しているのでぜひプレゼント中にお受取りください!
(プレゼントは予告なく削除することがあります)↓ここをクリック


 
 

TOEIC900点を突破したときに役立った参考書をこちらで紹介しています!

【TOEIC900点突破】必要な参考書・問題集はこれです! 960点取得者の僕が実際に使った問題集を紹介します!

2020年12月13日

【TOEIC文法書5選!】900点を達成するためのPart5&6の勉強方法&攻略方について

2021年1月31日

これは面白かった! TOEIC900点取得者がおすすめする英語関係の本6選!

2020年12月21日
 
 

Kindle unlimitedは英語学習に活用できる?

Kindle unlimitedは英語学習に役立つ? 僕の活用術を書いてみました!

2021年7月10日

Kindle unlimitedでTOEIC900点を突破しました!アルクのアプリと組み合わせれば勉強は完璧!?

2021年9月4日

 
 
少しでも面白いと思ったら「いいね!」の感覚でクリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

 
 

●追伸

高橋
「count」は「You can use count to refer to one or more points that you are considering. For example, if someone is wrong on two counts, they are wrong in two ways.」という意味もあります。これは「論点」とか「観点」という日本語になります。僕が聞いてTOEIC935点(2022年現在)になった勉強方法はこちらをどうぞ!

【半年でTOEIC350点アップ!】TOEIC900点取得者が実践している勉強方法はこれ!

2019年4月21日

【読書感想】~『Dreams from My Father』~オバマ(元アメリカ大統領)の自伝から見るアメリカ

2019年7月24日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です