空いている耳をフル活用しないなんてナンセンスです! TOEIC勉強日記―その4
こんにちは、おとといのジムの余韻をいまだにひきずっている高橋です(筋肉痛がいまだにとれず……)。 今日は、9時に借りているコワーキングスペースに出勤→一日、古い友人に頼まれた(仕事を依頼された)書籍の校正に費やす。 とい…
こんにちは、おとといのジムの余韻をいまだにひきずっている高橋です(筋肉痛がいまだにとれず……)。 今日は、9時に借りているコワーキングスペースに出勤→一日、古い友人に頼まれた(仕事を依頼された)書籍の校正に費やす。 とい…
こんにちは、今日は案の定昨日の筋トレが効いて、妙な歩き方になっている高橋です。 それにしても、汗をかくのは本当に気持ちいいですね。 筋トレ→ランニングマシーン→風呂 で大汗をかいて、昨日は一日体がポカポカでした。 ようや…
こんにちは高橋です。 明日休むつもりなので(久しぶりにジムに行ってきます!)がんばろう!と思いながら、今日は眠くて仕方がなかったです。 午前中→『公式問題集9』の復習、『でる1000問』の不明…
こんにちは高橋です。 今日も朝からコワーキングスペースで仕事→英語の勉強の流れです。 勉強は『公式問題集9』の復習と、『でる1000問』の復習をしました。 僕は900点を超えてから『公式問題集』と『でる1000問』ばかり…
TOEIC960点になりました! 耳栓、クッション、飲み物が持ち込み可能 クッションは無地のものを持っていくのが無難 TOEICでは実は…
TOEICテストについて テストはだいたいこんな感じの内容となります! 問題数=200問(リスニング100問・リーディング100問) 制限時間=約2時間(リスニング…
935点→960点になりました! TOEIC900点を突破したときに役立った参考書をこちらで紹介しています! TOEICテストのリスニン…
こんにちは高橋です。 今、ココナラとnoteにて 「400点から935点まであげたコツ」 を書いたPDF(A4で150枚超!文字数8万字超!)を販売しています。 &…
TOEIC960点になりました! 最も大きい理由は「TOEICの特徴に精通していない」から TOEICの点数が伸びないのは、 勉強の時間…
960点になりました! 一番大事なのは……〇〇!! 僕が試行錯誤を繰り返して得た答えをまず書いてしまうとこの4つが必須ということになります。 &nbs…