Hagen was startled. “You mean he was behind Sollozzo and Tattaglia all the time?”
Don Corleone sighed. “Tattaglia is a pimp. He could never have out-fought Santino.
へーゲンは驚いた。「やつがソロッツォやタッタリアの後ろにずっといたと言うんですか?」
ドン・コルレオーネはため息をついた。「タッタリアはたかが淫売屋のおやじだ。サンティノの相手にはとてもならないよ」
Mario Puzo THE GODFATHER
前置詞の「behind」は「原因となった」という意味に特に注意が必要。また「支持する」などの面白い意味もたくさんある!
Contents
behind=原因となった/~を生み出した












There was no doubt that Sollozzo was behind it, but he would never have dared attempt such a stroke unless he had support from at least one of the five great New York Families.
※dare思い切って~する
ソロッツォが手を引いていることは疑いようはなかった。ただし少なくともニューヨークのファミリーのうちのどこかから支持がない限りドンを襲うような企てをしないはずだった。





Hagen was startled. “You mean he was behind Sollozzo and Tattaglia all the time?”
Don Corleone sighed. “Tattaglia is a pimp. He could never have out-fought Santino.
※startleぎょっとさせる
※pimp売春あっせん業者、ピン引き
※out-fight戦いでまさる、~を打ち負かす
へーゲンは驚いた。「やつがソロッツォやタッタリアの後ろにずっといたと言うんですか?」
ドン・コルレオーネはため息をついた。「タッタリアはたかが淫売屋のおやじだ。サンティノの相手にはとてもならないよ」





behind=支持して







I NOW STAND behind that statement 100 percent. All nations bigger than Denmark are crocks of doo-doo.
今私はその発言を100%支持する。デンマークより大きいすべての国はうんちの山だ。


behind=物事が過ぎ去って(もう気にしない)/ 経験がある







“That’s long since past,” said Abel, “ and well behind me.”
「遠い昔の話ですよ」とアベルは言った。「もう過ぎ去ったことです」







副詞の使い方で「残して」







But before the matter could progress any further the wholesaler disappeared, never to be seen again, leaving behind, deserted, his devoted wife and three children,~
※deserted見捨てられた
だがことがそれ以上発展する前に、その卸し業者は忽然と姿を消してしまい、二度と戻ってこなかった。あとには三人の子供と献身的な妻が残された~





Then, just for the hell of it, I gave her a pinch on the behind.
※just for the hell of it面白半分に
それから僕は冗談半分でフィービーのお尻をちょっとつねった。
※日本語は村上春樹の訳をそのまま引用してあります。


●遅れて
●より劣って
●原因となって/~を生み出した→要注意!
●支持して
●物事が過ぎ去って(もう気にしない)/ 経験がある
●残して(副詞)
●尻(名詞)
※behind bars=獄中で
少しでも面白いと思ったら「いいね!」の感覚でクリックしていただけると嬉しいです。↓

にほんブログ村

私が働きながら半年で300点の得点をUPさせた際にやったことの全てを網羅してあります(今はTOEIC900点を越えました!)。
ブログでは書かなかったことを具体的なコンテンツ名を上げて解説しているのでぜひプレゼント中にお受取りください!
(プレゼントは予告なく削除することがあります)↓ここをクリック

●追伸
