- ブザー/呼び出し音
- 人の騒がしい声
- ハチなどがブンブンと音を立てる
- ハチが飛び回るような音を出す
- 興奮/ほろ酔い気分
- (言葉とか考えや活動が)急に流行った
- buzz around=忙しく動きまわる/考えなどが頭をグルグル回る
- buzz about=~についてのうわさをする
- buzzword=流行っている言葉
「バズる」は「buzz」!!
If something buzzes or buzzes somewhere, it makes a long continuous sound, like the noise a bee makes when it is flying.
Psyche, by the way, means “the unconscious,” and is a term Mirai started using all of a sudden after she read a comic book version of Freud’s theory of psychoanalysis. It’s become a buzzword around our apartment.
※psycheギリシャ神話のプシュケ、魂、精神などの意味も。ここでは日本語の深層の意味で使用
ちなみに深層というのは無意識という意味で、フロイトの精神分析論を漫画で読んだという未来がとつぜん使い始め、当時ぼくらの間だけで流行していた言葉だった。
You can use buzz to refer to a word, idea, or activity which has recently become extremely popular.
「buzz around」=(考えや人が)つきまとう
Some of the local youths were already beginning to buzz around and this stranger with his broken face could do the necessary job of scaring them off.
※scare off~を脅して追い払う
すでにこの土地の若者たち何人か娘につきまといだしており、この顔のつぶれたよそ者なら、うまい具合に追い払ってくれるだろう。
WHEN YOU DARE to think about how huge the illegal drug business is in this country, you have to suspect that practically everybody has a steady buzz on, just as I did during my last 2 years in high school,~
※practically(直後の語を修飾して)ほとんど、同然
非合法の麻薬産業がこの国でどれほど巨大な規模に達したかを考えるには、ほとんどあらゆる人間がいつもほろ酔いなのではないかと疑ってかかる必要がある。わたしのハイスクール最後の2年間がそうだったように~。
- ブザー/呼び出し音
- 人の騒がしい声
- ハチなどがブンブンと音を立てる
- ハチが飛び回るような音を出す
- 興奮/ほろ酔い気分
- (言葉とか考えや活動が)急に流行った
- buzz around=忙しく動きまわる/考えなどが頭をグルグル回る
- buzz about=~についてのうわさをする
- buzzword=流行っている言葉
TOEICの点数があがらない人にはいくつかの共通点があります。メルマガ登録用の特典記事ではまずその共通点をあげ、点数があがらない理由を解説しています。さらに、そのうえで使うべき問題集についても言及しています。
これだけでも十分得点アップにつながる内容になっています。ぜひプレゼント中にお受け取りください。(プレゼントは予告く削除することがあります)↓ここをクリック
僕が働きながら半年で350点の得点をUPさせた際にやった勉強方法を紹介しています。
ブログでは書かなかったことを具体的なコンテンツ名を上げて解説しているのでぜひプレゼント中にお受取りください!
(プレゼントは予告なく削除することがあります)↓ここをクリック
少しでも面白いと思ったら「いいね!」の感覚でクリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村
●追伸
900点を超えるまでの道のりは決して平たんではなく、紆余曲折ありました。
そんな僕が、今TOEICを受け始めるとしたら、ここから勉強するということをこの記事で書いてあります。
僕の経験が全部入っているので有益な記事になっています!
今回は「バズった」の「バズ」についてです。
この「バズ」は英語の「buzz」から来ています。
「buzz」には「騒音をたてる」「ハチがブンブン飛び回って音をたてる」などの面白い意味があり、日本語の「バス」に連想がしやすい単語です。
詳しく見てみます。