バズるって英語なの!? 「buzz」についてとりあげました!

高橋
こんにちは高橋です。

今回は「バズった」の「バズ」についてです。

この「バズ」は英語の「buzz」から来ています。

「buzz」には「騒音をたてる」「ハチがブンブン飛び回って音をたてる」などの面白い意味があり、日本語の「バス」に連想がしやすい単語です。

詳しく見てみます。

TOEICでは「concession stand」=「売店」に注意! concession の意味について

2019年7月12日
 
 

buzzの主な意味!

  1. ブザー/呼び出し音
  2. 人の騒がしい声
  3. ハチなどがブンブンと音を立てる
  4. ハチが飛び回るような音を出す
  5. 興奮/ほろ酔い気分
  6. (言葉とか考えや活動が)急に流行った
  7. buzz around=忙しく動きまわる/考えなどが頭をグルグル回る
  8. buzz about=~についてのうわさをする
  9. buzzword=流行っている言葉
 
 
TOEIC960点になりました!
 
 

「バズる」は「buzz」!!

乱三世
「ブザー」ってあるだろ?
ウィッキー三世
音が鳴るやつですか?
乱三世
そう。どうやってつづるか知っている?
ウィッキー三世
「buzzer」ですよね。
乱三世
「buzzer」っていうのは意味を考えると「buzz」から来ているとわかるんだけど、「buzz」には「ハチが飛び回るような音を出す」という意味があるわけ。辞書を引いてみるとこう出ている。

 
 
If something buzzes or buzzes somewhere, it makes a long continuous sound, like the noise a bee makes when it is flying.
 
 

ウィッキー三世
うるさい音が長く続くイメージ=「it makes a long continuous sound」なわけですね。「ハチが飛び回っている」絵を浮かべればいいってことですか。
乱三世
そう。例えば、「People are buzzing around~」ってなったら、「人が忙しく動きまわっている」ってなる。
ウィッキー三世
ハチのかわりに人間がうるさく動き回るって感じにもできるというわけですね。
乱三世
そういうこと。ほかにも「Questions are buzzing around my head」ってなれば「疑問が頭の中をぐるぐる回る」となるわけだ。混乱している感じがでる意味になるということだな。
ウィッキー三世
この「buzz」がまさに日本語の「バズる」の語源だということですね。
乱三世
ちょうどいいサンプルが吉田修一の『パレード』にあったからこれを紹介してみよう。ごちゃごちゃ説明するよりストレート伝わると思う。

 
 
Psyche, by the way, means “the unconscious,” and is a term Mirai started using all of a sudden after she read a comic book version of Freud’s theory of psychoanalysis. It’s become a buzzword around our apartment.
※psycheギリシャ神話のプシュケ、魂、精神などの意味も。ここでは日本語の深層の意味で使用
ちなみに深層というのは無意識という意味で、フロイトの精神分析論を漫画で読んだという未来がとつぜん使い始め、当時ぼくらの間だけで流行していた言葉だった。
 
 

ウィッキー三世
「buzzword」でまさに「流行っている言葉」になるわけですか。
乱三世
そう。日本語の「バズる」っていうのは「急激に関心が高まる」とか「一時的に流行っている」とかっていう意味になるわけだろ?
ウィッキー三世
まさに英語の「buzz」をそのまま移植したもの、ということですね。
乱三世
そう。意味を考えても日本語そのままと考えていいということだな。「buzz phrase」という使い方もできる形容詞の「buzz」は辞書(『collins cobuild』)でこう説明されている。
 
 
You can use buzz to refer to a word, idea, or activity which has recently become extremely popular.
 
 

乱三世
「言葉とか考えや活動が急に流行った」ときに「buzz」と使えるということだな。例えば「People are buzzing about~」とすれば「人が~のうわさをしている」とか「話題になっている」というような意味にもなる。
ウィッキー三世
「バズる」のように動詞としても使えるということになるわけですね。
乱三世
そういうことだな。ほかにも「buzz」には「you can use buzz to refer to a long continuous sound, usually caused by lots of people talking at once.」という意味がある。
ウィッキー三世
多くの人の話す声が長く続いたとき「buzz」と使えるということですか。
乱三世
そう。
ウィッキー三世
ハチが飛び回っていたり、人がうるさく話している様子を想像すれば結局「バズる」につながってくるということですね。
乱三世
そう。この「buzz」というのはとてもイメージしやすい単語だと思う。
 
 

「buzz around」=(考えや人が)つきまとう

乱三世
一応「buzz」の意味を補足できる材料も持ってきたから紹介しておこう。『ゴッドファーザー』からだ。
 
 

Some of the local youths were already beginning to buzz around and this stranger with his broken face could do the necessary job of scaring them off.
※scare off~を脅して追い払う
すでにこの土地の若者たち何人か娘につきまといだしており、この顔のつぶれたよそ者なら、うまい具合に追い払ってくれるだろう。
 
 

ウィッキー三世
自分の娘に若者が付きまとっている様子を指して「buzz」なんだから「人の周りを忙しく動き回る」と「ハチが飛び回って音をだす」感じがまさに出ていますね。
乱三世
とてもイメージしやすいと思う。ちなみにこの引用はマイケル・コルレオーネがシチリアに潜伏しているときのもので、マイケルが後に結婚することになるアポロニアという女性の父親の独白だ。
ウィッキー三世
自分の娘にまとわりつく男を追っ払いたいという親心が書かれているわけですね。若い女性に付きまとっている感じを表現するために「buzz around」ですね。
乱三世
そう。ほかにも参考としてこんな使い方もあるというのを紹介してみよう。カート・ヴォネガットの『ホーカス・ポーカス』からだ。

 
 
WHEN YOU DARE to think about how huge the illegal drug business is in this country, you have to suspect that practically everybody has a steady buzz on, just as I did during my last 2 years in high school,~
※practically(直後の語を修飾して)ほとんど、同然
非合法の麻薬産業がこの国でどれほど巨大な規模に達したかを考えるには、ほとんどあらゆる人間がいつもほろ酔いなのではないかと疑ってかかる必要がある。わたしのハイスクール最後の2年間がそうだったように~。
 
 

ウィッキー三世
「酔う」となっていますけど、麻薬が効いているってことですか?
乱三世
麻薬などで酩酊していることを指して「buzz」と使うということだな。辞書(『collins cobuild』)では「If something gives you a buzz, it makes you feel very happy or excited for a short time」と出ている。
ウィッキー三世
喜びや興奮を与えてくれるということですね。
乱三世
だいたいこの使い方の場合は「have a buzz on」とするので覚えておくといいと思う。今回は日本語のバズについて考えてみた。このあたりで。
 
 

buzzの主な意味!

  1. ブザー/呼び出し音
  2. 人の騒がしい声
  3. ハチなどがブンブンと音を立てる
  4. ハチが飛び回るような音を出す
  5. 興奮/ほろ酔い気分
  6. (言葉とか考えや活動が)急に流行った
  7. buzz around=忙しく動きまわる/考えなどが頭をグルグル回る
  8. buzz about=~についてのうわさをする
  9. buzzword=流行っている言葉

wearは「着る」のほかに「すり減らす」「摩耗」の意味も大切です!

2019年7月17日
 
 
高橋
メルマガ登録いただいた方に、得点アップに役立つ特典記事をプレゼント中です!

TOEICの点数があがらない人にはいくつかの共通点があります。メルマガ登録用の特典記事ではまずその共通点をあげ、点数があがらない理由を解説しています。さらに、そのうえで使うべき問題集についても言及しています。

これだけでも十分得点アップにつながる内容になっています。ぜひプレゼント中にお受け取りください。(プレゼントは予告く削除することがあります)↓ここをクリック


 
 
高橋
半年で400→750! とっておきコンテンツを紹介した記事を期間限定でプレゼント中です!

僕が働きながら半年で350点の得点をUPさせた際にやった勉強方法を紹介しています。

ブログでは書かなかったことを具体的なコンテンツ名を上げて解説しているのでぜひプレゼント中にお受取りください!
(プレゼントは予告なく削除することがあります)↓ここをクリック


 
 

TOEIC900点を突破したときに役立った参考書をこちらで紹介しています!

【TOEIC900点突破】必要な参考書・問題集はこれです! 960点取得者の僕が実際に使った問題集を紹介します!

2020年12月13日

【TOEIC文法書5選!】900点を達成するためのPart5&6の勉強方法&攻略方について

2021年1月31日

これは面白かった! TOEIC900点取得者がおすすめする英語関係の本6選!

2020年12月21日
 
 

Kindle unlimitedは英語学習に活用できる?

Kindle unlimitedは英語学習に役立つ? 僕の活用術を書いてみました!

2021年7月10日

Kindle unlimitedでTOEIC900点を突破しました!アルクのアプリと組み合わせれば勉強は完璧!?

2021年9月4日

 
 
少しでも面白いと思ったら「いいね!」の感覚でクリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

 
 

●追伸

高橋
僕がTOEICを初めてうけたときは400点でした。

900点を超えるまでの道のりは決して平たんではなく、紆余曲折ありました。

そんな僕が、今TOEICを受け始めるとしたら、ここから勉強するということをこの記事で書いてあります。

僕の経験が全部入っているので有益な記事になっています!

TOEICの勉強はどこからはじめる? 本当にゼロからの学習法を900点取得者が解説します

2021年4月28日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です