

Contents
大きい数の言い方
































- 百=one hundred
- 千=one thousand
- 百万=one million
- 十億=one billion
- 一兆=one trillion
- 832
- 98,765
- 4,580,654
- 1,987,654,321,231「1兆9876憶5432万1231」
- 3.14
Eight hundred thirty-two
ninety-eight thousand seven hundred sixty-five
Four million five hundred eighty thousand six hundred fifty-four
One trillion nine hundred eighty-seven billion six hundred fifty-four million three hundred twenty-one thousand two hundred thirty-one.
three point one four
(※three point fourteenとは読まないので注意)
足し算、引き算、掛け算、割り算、分数





















- 4+3=7
- 6-3=3
- 4×3=12
- 15÷5=3
- 1/2
- 2/ 3
- 7 2 /3
Four plus three equals seven.
Four and three are seven.
Six minus three equals three.
Three from six leaves three.
Four multiplied by three equals twelve.
Four times three is twelve.
Fifteen divided by five equals three.
Five into fifteen goes three times.
a (one) second
two-thirds
seven and two-thirds
少しでも面白いと思ったら「いいね!」の感覚でクリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村

僕が半年で300点の得点をUPさせた際にやったことの全てを網羅してあります。
ブログでは書かなかったことを具体的なコンテンツ名を上げて解説しているのでぜひプレゼント中にお受取りください!
(プレゼントは予告なく削除することがあります)↓ここをクリック

●追伸

222-202だったらそのまま「two two two ,two 0(ou) two」です。
0は「ゼロ」ではなく「ou」とすることが多いようです。
今回は、数字の読み方について触れたいと思います。
僕の記憶では、大きい数字の読み方や掛け算、足し算などの表現の仕方はあまり学校教育では習わなかった気がします。
音声もつけて解説しているので、この機会に頭に入れてしまいましょう!