
- 音/騒音/声の調子/音を出す
- 健全な、健康な、(構造物などが)強固な、安全な
- as sound as a dollar……健全そのもので
- be in a sound sleep……ぐっすり眠る
- safe and sound……無事

900点を取った方法を書いたPDF(A4で155枚!)を販売中です! 今なら僕の直筆ノート付きです!
「sound」は「音」以外のほうが大事です!




But his young companions struck him as rash, the planning of the job haphazard, the distribution of the loot foolhardy. Their whole approach was too careless for his taste. But he thought them of good, sound character.
※rash向こう見ずな ※haphazardでたらめの
※loot戦利品、略奪品※foolhardy無謀な、無茶な
だが彼はこの仲間たちはあまりに向こうみずで、計画は雑、盗品のさばき方も無謀だと内心思った。彼にしてみれば計画の立て方があまりに慎重さを欠いていたのだ。ただし、二人は善良で、健全な人間性をもっていると思っていた。





If a structure, part of someone’s body, or someone’s mind is sound, it is in good condition or healthy.


Sound advice, reasoning, or evidence is reliable and sensible.





「sound」にはほかにもこんなにおいしい意味があります!



If someone is in a sound sleep, they are sleeping very deeply.


“Well, I’ll be back,” said the Sheep Man, then slammed the door behind him. He almost caught his tail, but it slipped through safe and sound.
※slip through滑るように進む
「じゃ、来るよ」と羊男は言った。そして後手にぼたんとドアを閉めた。しっぽがひっかかりそうになったが、無事だった。
※日本語は村上春樹の文章をそのまま引用してあります


- 健全な、健康な、(構造物などが)強固な、安全な
- as sound as a dollar……健全そのもので
- be in a sound sleep……ぐっすり眠る
- safe and sound……無事
「healthy」と「sound」は違うの?






Someone who is healthy is well and is not suffering from any illness.


If you wish me to consider you as a friend I owe you a service which I will pay on demand. A man like yourself must know how much more profitable it is to have a friend who, instead of calling on you for help, take care of his own affairs and stands ever ready to help you in some future time of trouble. If you do not wish my friendship, so be it. But then I must tell you that the climate in this city is damp, unhealthy for Neapolitans, and you are advised never to visit it.”
あなたが私を友人とみなす用意があるなら、要求の額の支払いを喜んでしよう。あなたほどの人間であれば助けを求める友人よりも、自分のことは自分で処理し、あなたの未来のトラブルに対して手助けする用意のある友人のほうがはるかに有益だとわかるはずだ。私との付き合いを望まないのであればそれならそれで結構。しかしその場合、当地の気候は湿気が多く、ナポリ人の健康には極めて悪いので、決して訪問されないように、と忠告申し上げておきたい。






- 体に異常がない状態というのが本義
- substantial(かなりの)と同義の意味もある
- 健全な、健康な、(構造物などが)強固な、安全な
- as sound as a dollar……健全そのもので
- be in a sound sleep……ぐっすり眠る
- safe and sound……無事
900点を取った方法を書いたPDF(A4で155枚!)を販売中です! 今なら僕の直筆ノート付きです!
少しでも面白いと思ったら「いいね!」の感覚でクリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村
●追伸

今回は「sound」という単語を取り上げてみました。もちろん「音」の関係者で占められる単語ですが、その関係者以外の意味に重要なものが隠れています。
TOEICでも突っつかれそうな使い方がいくつもあるので、紹介してみたいと思います。
例えば「as sound as a dollar」でどんな意味になるでしょうか?