Pardonとは何か? 相手に聞き返すだけがpardonではない?

高橋
こんにちは高橋です。

今回は「pardon」という単語を取り上げてみました。

「相手の言ったことがわからなかったときに聞き返す言葉」として習ったはずですが「許す」という動詞の意味や「恩赦」という名詞の意味もあります。

また、「excuse me」のかわりに「pardon me」とすることもあります。

詳しく見てみましょう!

otherwiseとは何か?TOEIC必須単語が簡単に頭に入ります!

2021年8月8日
 
 

pardonのポイント!

  1. 「許す」という動詞の意味がある
  2. 「恩赦」の意味がある(犯罪を許す)
  3. 「pardon me」とすると「excuse me」と同じ意味になったり「sorry」と同じ意味になったりする
  4. 「pardon my French」=すいませんでしたね(おどけて謝るときに使う)
  5. 「pardon me for breathing( living/ existing)」=生きてて悪かったね、大きなお世話をありがとう

 
 

TOEIC960点になりました!
 
 

「pardon me」=「excuse me」/「sorry」

ウィッキー三世
「pardon」ですか?
乱三世
まず浮かぶのはどんな使い方?
ウィッキー三世
それはもう「Pardon?」 とか「I beg your pardon?」というやつですよね。
乱三世
どういう意味があるの?
ウィッキー三世
「すいません?」とか「なんとおっしゃいましたか?」なんていう感じで相手の言葉を聞き返すときに使うわけですよね。
乱三世
そうね。俺も中学生のときに相手が言ったことがわからなかったら「pardon?」って言え!って教わった一人だ。ただそれでも内容がわからなかった場合にどうするのかはまったく教わらなかったけどな。
ウィッキー三世
ずっと「pardon?」って聞き返してたら、そのうちふざけるな!って言われてしまうでしょうね。
乱三世
下手すると喧嘩を売っていると思われるかもしれないな。とにかく「pardon?」とすれば普通は相手の言葉を聞き返すときに使うと習ったはずだ。ただ「pardon」っていうのはこれで終わりではないんだな。むしろ別の意味のほうが重要だったりするので今日は突っ込んで見てみよう。
ウィッキー三世
話を聞き返すとき以外の使い方が大事だと?
乱三世
話を聞き返すときにさっき「すいません?」っていう感じで聞き返すって答えてもらったけど、その「すいません」っていうのは日本語だって状況によっていろいろなニュアンスがあるわけだろ?
ウィッキー三世
使う状況が違えば、意味が違うということですよね。
乱三世
そう。例えば『『THE SECRET HISTORY』』(=『黙約』ドナ・タート)のこんな場面を取ってみると「pardon」の別の側面がはっきりとわかるはずだ。
 
 

“~Pardon me, but I do not see the point of paying a thirty-thousand-dollar tuition simply to study with one instructor.”
一応言わせてもらうと、たった一人の教官に習うために3万ドルもの授業料を払うことの意味が私にはわからないけどねえ。

 
 

乱三世
これは、学生であるリチャードが自分の専攻する科目について指導教官に相談をしている場面なんだな。リチャードが望んでいるのは、ジュリアン・モローという学内では変わり者で通っている教授のもとで必要な単位のほぼすべてを取りたいということなんだ。
ウィッキー三世
その話を受けて指導教官が「一人の教授の教えをこうために3万ドルも払うというのはちょっと理解でないよ」と言ったわけですね。
乱三世
そう。そうなると、その前についている「pardon me」というのはどういうニュアンスになるの?
ウィッキー三世
相手の意見に対して反対だったり、その意見を正そうとするときに、無礼にならないように使うということですね。
乱三世
相手の意見とは違うことをいうときに、日本語でも「おっしゃることはわかるけど」とか「申し訳ないけど」なんていう風に少し言葉を柔らかくすると思うんだな。「pardon me」というのはそういう意味で「失礼」とか「すいません」という感じになるということだ。
ウィッキー三世
この場合は相手に物を聞き返しているのではなくて、相手に反論するときに使っていると。
乱三世
『ロングマン』 では「pardon me」には「used before you politely correct someone or disagree with them」という意味があると説明している。
ウィッキー三世
「無礼にならないように訂正するか、反対するときにその言葉の前において使う」ということですね。
乱三世
そう。「Pardon me」と使った場合、ほかには相手を間違って押してしまったときとか、人前でゲップをしてしまったときとかにも使うと『ロングマン』には出ている。
ウィッキー三世
「失礼しました!」ってことですね。
乱三世
その場合は「sorry」に近い言葉になるわけだな。例えばゲップをしてしまったときの「pardon me」はこんな説明がなされている。「used to say ‘sorry’ politely after you have made an impolite sound such as a BURP.」
ウィッキー三世
「BURP」というがゲップということですね。
乱三世
ゲップもでもおならでも出してしまったら「pardon me」としておく手は一応あるってことだな。それと「sorry」までいかなくても軽く「失礼」と言いときに「excuse me」とすると思うけど「pardon me」というのはこの「失礼」にもなる。
ウィッキー三世
「excuse me」と同じ意味になるということですか?
乱三世
より丁寧にした言い方が「pardon me」だと思えばいい。『collins Cobuild』の説明はこうだ。

 
 
Some people say ‘Pardon me’ instead of ‘Excuse me’ when they want to politely get someone’s attention or interrupt them.
 
 

乱三世
相手の注意を引きたいときとか、話を遮りたいときに使って「excuse me」 よりも丁寧になるということだな。ちなみに「excuse me」の代わりに「pardon me」を使うのはイギリス英語だと考えていい。
ウィッキー三世
とにかく「pardon me」と使えば「sorry」にもなるし「excuse me」にもなるということですね。
乱三世
そう。この「excuse me」に近いニュアンスを持っている使い方には例えばこんなものがあるから紹介してみよう。『羊たちの沈黙』からだ。

 
 

Dr. Lecter’s eyes focused on her. “ That flag smells like cigars,” he said. “Did you nurse Catherine?”
Pardon me? Did I …”
“Did you breast-feed her?”
“Yes.”
“Thirsty work, isn’t it…?”
When her pupils darkened, Dr.Lecter took a single sip of her pain and found it exquisite.

※pupilひとみ、瞳孔、生徒、弟子
※sip一口飲む、少しずつ飲む、ちびちび飲む

レクター博士は彼女に焦点を合わせた。「あの旗は葉巻のにおいがするな」博士が言った。「キャサリンは自分のおっぱいで育てたのか?」
「失礼……?私が何をしたと?」
「キャサリンに自分の乳をあげたのか?」
「そうです」
「喉が渇く仕事だね。そうじゃないかな?」
上院議員の目が暗くなると、レクター博士はその苦痛を一口味わった。素晴らしい味がした。

 
 

乱三世
この場面は人食いレクターが娘を誘拐された上院議員と対面しているところだ。
ウィッキー三世
レクターが連続誘拐犯の素性を知っているのでその情報を取ろうとしているところですね。
乱三世
そこで、意地悪にもあんたは「娘を母乳で育てたのか?」と聞いたわけだな。
ウィッキー三世
その質問の趣旨がよくわからず、“Pardon me? Did I …” と聞いたということだと思いますけど、つまり聞き返しているわけですよね? これは。
乱三世
そうなんだけど、純粋に聞こえなかったというよりもどういう意味で言っているのか確認するために話を止めている感じもあると思うんだな。つまり「excuse me」と使えば状況によっては話を聞き返すことにもなるわけだから、より「pardon me」の感覚が得やすいと思ったわけだ。
ウィッキー三世
「失礼」と考えれば状況によって聞き返すことにもなるんだ、と。いろいろな場面を想像すれば「pardon」の多様な意味がよくわかるということですね。
乱三世
そう。
 
 

pardon=許す

乱三世
「pardon」の意味が最も取りやすいと思って「pardon me」という表現を紹介したけど、そもそもゲップをしたあとの「失礼!」っていうのは、「私を許してね」という感じがあるんだな。「pardon」を考えるときにこの「許してね」を中心にしてもうまくいくと思う。
ウィッキー三世
「pardon」が「forgive」になるわけですか。
乱三世
事実、そのまま「forgive」の意味もあるんだな。「pardon」と調べると『ロングマン』のこういう説明を見ることができる。「to forgive someone for behaving badly. =forgive」
ウィッキー三世
そのまま「pardon」=「forgive」だと。
乱三世
この使い方の例は「He could never pardon her for the things she had said.」だそうだ。
ウィッキー三世
「(彼は)彼女が言ったことを決して許しはしないだろう」という感じですか。
乱三世
「Pardon」を聞き返す言葉だとしてしか認識していなかったら、まずこの意味は出てこないはずだな。ただし「pardon me」=「excuse me」の図式がちゃんと頭に入っていれば、少なくともビックリはしないと思う。
ウィッキー三世
覚え方の順番はともかく「許す」というのを中心にすれば「pardon」は攻略できるということですかね。
乱三世
例えば「pardon」がこういう意味になったとしても問題なく受け入れることができるはずだ。『THE SECRET HISTORY』(=『黙約』ドナ・タート)から取ってみよう。

 
 
“The warden says, ‘Son, your pardon hasn’t come through from the governor and it’s already five after. Any last words? ~”
刑務監督官は言った。君の恩赦は長官からまだ届いていないし、もうすでに5時すぎだ。何か言い残すことはあるか? 

 
 

ウィッキー三世
これは「pardon」で「犯罪が許される」つまり「恩赦」ということになるわけですか。
乱三世
そう。動詞としても使うことができる。
ウィッキー三世
まさに「許す」というのをちゃんと頭に入れておけば大丈夫ということですね。
乱三世
ここまで説明した「excuse me」の流れでももちろんいいしそのまま「許す」という感覚で考えてももちろんOKだ。このほかにもいくつか「pardon」を使った定番の表現を紹介しておこう。まずは「Pardon my French」だな。
ウィッキー三世
「French」っていうのはフランス語ってことですか?
乱三世
そう。これは「used humorously to say that you are sorry for using a swear word.(spoken)」(『ロングマン』)ということだ。「swear」っていうのは「誓う」なんていう意味もあるけどこの場合は「ののしる」ってことだ。
ウィッキー三世
「汚い言葉を使ったことを詫びる」ということですか。しかも「humorously」っていうんだからちょっと「おどけて」とか「ふざけて」くらいですか。
乱三世
まともに謝るっていうより「すいませんでした~。口が滑っちゃいました~」くらいの感じになるということだな。
ウィッキー三世
それは謝ってさらに炎上するパターンですね。
乱三世
だから使い方に注意が必要ということだな。それから「pardon me for breathing( living/ existing)」なんていうのも面白い表現だ。
ウィッキー三世
これもまともに答えている感じではないですね。
乱三世
表現は大げさだけど「used when you are annoyed because you think someone has answered you angrily for no good reason.」(『ロングマン』)ということなんだな。
ウィッキー三世
つまり、相手が理由もなく怒って返答してきたと思ったのでそのことに腹を立てている、ということなんですね。そういう状況で使うと。
乱三世
叱責や非難に対して「生きてて悪るかったね」(=「pardon me for living」)とか「大きなお世話をありがとう」という風に皮肉を込めて返すときに使うということだな。面白いので覚えておこう。
ウィッキー三世
今回は「pardon」の「許す」という意外な側面について取り上げた回といっていいですかね。
乱三世
相手の言ったことを聞き返すだけの言葉ではないというところに注意しておこう。これでおしまい!

 
 

pardonのポイント!

  1. 「許す」という動詞の意味がある
  2. 「恩赦」の意味がある(犯罪を許す)
  3. 「pardon me」とすると「excuse me」と同じ意味になったり「sorry」と同じ意味になったりする
  4. 「pardon my French」=すいませんでしたね(おどけて謝るときに使う)
  5. 「pardon me for breathing( living/ existing)」=生きてて悪かったね、大きなお世話をありがとう

clearanceという単語は意外に注意が必要? その中心になる意味は?

2021年11月13日
 
 
高橋
メルマガ登録いただいた方に、得点アップに役立つ特典記事をプレゼント中です!

TOEICの点数があがらない人にはいくつかの共通点があります。メルマガ登録用の特典記事ではまずその共通点をあげ、点数があがらない理由を解説しています。さらに、そのうえで使うべき問題集についても言及しています。

これだけでも十分得点アップにつながる内容になっています。ぜひプレゼント中にお受け取りください。(プレゼントは予告く削除することがあります)↓ここをクリック


 
 
高橋
半年で400→750! とっておきコンテンツを紹介した記事を期間限定でプレゼント中です!

僕が働きながら半年で350点の得点をUPさせた際にやった勉強方法を紹介しています。

ブログでは書かなかったことを具体的なコンテンツ名を上げて解説しているのでぜひプレゼント中にお受取りください!
(プレゼントは予告なく削除することがあります)↓ここをクリック


 
 

TOEIC900点を突破したときに役立った参考書をこちらで紹介しています!

【TOEIC900点突破】必要な参考書・問題集はこれです! 960点取得者の僕が実際に使った問題集を紹介します!

2020年12月13日

【TOEIC文法書5選!】900点を達成するためのPart5&6の勉強方法&攻略方について

2021年1月31日

これは面白かった! TOEIC900点取得者がおすすめする英語関係の本6選!

2020年12月21日
 
 

Kindle unlimitedは英語学習に活用できる?

Kindle unlimitedは英語学習に役立つ? 僕の活用術を書いてみました!

2021年7月10日

Kindle unlimitedでTOEIC900点を突破しました!アルクのアプリと組み合わせれば勉強は完璧!?

2021年9月4日

 
 
少しでも面白いと思ったら「いいね!」の感覚でクリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

 
 

●追伸

高橋
社会人になってからする英語の勉強でポイントになるのは、隙間の時間をどうやって活用するか、です。

机に向かう時間以外の使い方がとても大切になります。僕は耳さえ空いていれば常に英語を聴いています。

900点になる直前には趣味の読書も英語関係のものにして追い込みました。

こちらの記事で時間の使い方を参考にしてみてください。

【半年でTOEIC350点アップ!】TOEIC900点取得者が実践している勉強方法はこれ!

2019年4月21日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です