TOEICではscoreのこの辺が肝になります!

高橋
こんにちは高橋です。

今回は「score」という単語を取り上げてみます。

「スコア」と日本語にもなっていて簡単に思えますが、「scores」として「多数/たくさん」という意味にもなります。

少し詳しく見てみましょう!

callには「訪問する」「招集する」「寄港する」などの意味があります!

2022年1月29日
 
 
scoreの主な意味はこれ!

  1. スコア
  2. 得点
  3. 得点を取る
  4. 楽譜
  5. 切れ目を入れる
  6. scores of things/ people=たくさんの物(人)
  7. settle a personal score with=復讐する、借りを返す
  8. keep score=記録する
 
 
TOEIC960点になりました!
 
 

scores=たくさん、多数

ウィッキー三世
「score」ですか?
乱三世
どんな意味が浮かぶ?
ウィッキー三世
これはもう日本語になっていますね。そのままズバリ「スコア」でいいんじゃないですか?具体的には、ゲームや試合の結果とか途中経過を「スコア」といいますよね。「得点」も「スコア」ですね。
乱三世
そうだな。TOEICのスコア!!もまさにこの「score」のわけだ。ほかにも動詞で使って「得点を取る」なんていうのも「score」だし音楽の「楽譜」も「score」になるな。このあたりはまったく問題ないはずだな。
ウィッキー三世
日本語で考えて問題ないということですよね。
乱三世
基本はそうだけど、TOEICでは注意しておいたほうがいい意味がやっぱりあるな。例えば辞書(『Collins cobuild』)にあるこういう説明はどういう意味になるかだ。
 
 
If you refer to scores of things or people, you are emphasizing that there are very many of them.

 
 

ウィッキー三世
「たくさん」という意味になるわけですか?
乱三世
そう。人や物などに対して「たくさん/多数」としたいときに「scores」と使えるということなんだな。ここで注意しておきたいのは「scoresと「s」がついていることだな。
ウィッキー三世
必ず複数形になるということですか。
乱三世
そこがポイントだな。ここに載っている例文は「Campaigners lit scores of bonfires in ceremonies to mark the anniversary.」となっている。「Campaigners」は「活動家」くらい。「bonfires」は「たき火、大かがり火」だ。
ウィッキー三世
そうすると「活動家が記念日を祝うために式典でたくさんのかがり火をたいた」という感じになるということですね。
乱三世
そういうことだな。辞書にあるとおり「scores of things/ people」と覚えておきたいところだ。それと「Written」という風に注釈が入っているから「書き言葉」として使われるということになる。
ウィッキー三世
会話では使わないということですね。
乱三世
そう。だから出るとしたらリーディングということになるな。まず「score」ではこの意味に注意が必要だ。

settle a score with someone =復讐する

乱三世
まず「scores」と「s」がついたときに「多数/たくさん」という意味になって、これがTOEICで出ることがあるから注意したい、という話をしたので、次は小説なんかでよく見かける「score」の使い方についてだな。特にこのブログでしょっちゅう紹介している『ゴッドファーザー』と親和性がとても高い使い方だ。

 
 
For Clemenza planned to handle this job himself, not only to help a new, inexperienced man “make his bones,” but to settle a personal score with Paulie Gatto.
クレメンザはまだ経験の足りない男を「筋金入り」にするのを助けるためだけでなく、ポーリー・ガットーに対して個人的な恨みを晴らすためにもこの仕事は自分自身で処理するつもりだった。

 
 

ウィッキー三世
またいつものようにザ・マフィアみたいな文章を紹介しますね。
乱三世
「settle a personal score with someone」もしくは「settle an old score with someone」という形を取って「借りを返す/恨みを晴らす」っていう意味になるんだな。
ウィッキー三世
つまり「復讐する」ってことですよね。これもまた血なまぐさい描写なわけですよね。
乱三世
そう。このポーリーというのは、ゴッドファーザー(ファミリーのドン)のボディーガードをやっていた男なんだけど、敵に情報を漏らしていたんだな。クレメンザというのはその裏切者の上司にあたるファミリーの幹部だ。
ウィッキー三世
ポーリーが裏切ったので個人的な恨みも晴らすために新しく昇進する人間を手助けするつもりだ、ということですね。
乱三世
つまりポーリーを殺す役割は新しく昇進する人間の仕事でクレメンザはそれを自ら手助けすると言っているんだな。ちなみにこの後の描写というのはこう続いている。

 
 
Paulie had been his protégé, he had advanced Paulie over the heads of more deserving and more loyal people, he had helped Paulie “make his bones” and furthered his career in every way. Paulie had not only betrayed the Family, he had betrayed his padrone, Peter Clemenza. This lack of respect had to be repaid.
※protégé(フランス語)被保護者、子分
※padrone(イタリア語)主人、元締め、雇い主
※in ever way あらゆる点で、すべての面で
※betray裏切る
ポーリーはクレメンザにとって子飼いも同然だった。もっと功績のある、ファミリーに忠実な人間を差し置いてポーリーを昇進させてやり、筋金入りになるのを手助けし、あらゆる面で出世を助けてやったのだ。ポーリーはファミリーを裏切ったというだけではない。彼の統率者であったピーター・クレメンザをも裏切ったのだ。この非礼は報いを受けるべきものだ。
 
 

乱三世
映画の『ゴッドファーザー』ももちろん面白いけどこういう心理までくみ取れないのが難点だな。
ウィッキー三世
小説を読んでから、映画を観れば2倍面白いうえに、TOEICの点数もあがるということですね。
乱三世
そう。このブログでおすすめしている勉強方法はこちらをのぞいてもらおう。

【半年でTOEIC350点アップ!】TOEIC900点取得者が実践している勉強方法はこれ!

2019年4月21日

scoreはこの意味を中心に置くとうまくいく?

ウィッキー三世
ほかにも注意すべき意味はまだありますか?
乱三世
もちろんあるけど、こういう意味を中心においておくと、連想がしやすいのでは? という意味があるからそれを紹介してみよう。辞書でこう説明されている意味だ。

 
 
If you score a surface with something sharp, you cut a line or number of lines in it.
 
 

乱三世
これどういう意味になりそう?
ウィッキー三世
鋭いもので「切れ目を入れる」とか「切り刻む」という感じですよね。
乱三世
そう。普通に「score」を考えているとちょっと出てこない意味じゃないかと思うんだな。
ウィッキー三世
これがこの単語の中心になるんですか?
乱三世
このブログでは何度も言っているけど、覚えやすければ中心に置く意味なんて任意でいいんだな。ただ例えば「楽譜」だって切り刻むイメージでいけるし、「TOEICのスコア」を出すなんて鬼の苦しみがあるんだから切れ目を入れるイメージで通用しないこともないはずだな。
ウィッキー三世
「復讐する」なんてまさに「切り刻む」ですね。
乱三世
そう。「keep score」としたら「記録をつける」なんて意味になるけど、「楽譜」と同じように表面の切れ目を想像すればいいし、その切れ目がいくつもあればそのまま「たくさん」になっていいわけだな。
ウィッキー三世
この辺りは好みということですかね。
乱三世
連想が広がればなんでもいいわけだけな。個人的には切れ目を入れる意味で使われている小説のこんな一節を中心に置くというのも手だと思っている。村上春樹の『羊をめぐる冒険』からだ。

 
 
His face was even harder to figure. It was a straightforward face, but expressionless, a blank slate. His nose and eyes were angular, as if scored with a paper knife in afterthought, his lips bloodless and thin.
※straightforwardまっすぐに進む、不正のない
※expressionless表情のない
※blank slate白紙の状態で
※angularとがった、かどのある
※paper knife書類などをあけるためのナイフ
※afterthoughtあとから思い直して、付け足しの

男の顔はそれほど多くを語っていなかった。端整な顔だちではあったが無表情で、平板だった。鼻筋も目もあとからカッター・ナイフでととのえたように直線的で、唇は細く乾いていた。
 
 

文中の「slate」という単語についてはこちらでも触れています!

be slated for 以外にも盛りだくさん!TOEIC頻出単語slate

2021年12月30日
 
 

ウィッキー三世
人の描写としてはずいぶん手が込んでいる描写ということになりそうですね。
乱三世
普通ではない描写とか自分の心に残った場面というのは、使い倒すべしということだな。下に今回取り上げた意味をおさらいしておこう。

 
 

scoreの主な意味はこれ!

  1. スコア
  2. 得点
  3. 得点を取る
  4. 楽譜
  5. 切れ目を入れる
  6. scores of things/ people=たくさんの物(人)
  7. settle a personal score with=復讐する、借りを返す
  8. keep score=記録する

exploreにも気をつけておくところがあります!

2022年2月5日
 
 
高橋
メルマガ登録いただいた方に、得点アップに役立つ特典記事をプレゼント中です!

TOEICの点数があがらない人にはいくつかの共通点があります。メルマガ登録用の特典記事ではまずその共通点をあげ、点数があがらない理由を解説しています。さらに、そのうえで使うべき問題集についても言及しています。

これだけでも十分得点アップにつながる内容になっています。ぜひプレゼント中にお受け取りください。(プレゼントは予告く削除することがあります)↓ここをクリック


 
 
高橋
半年で400→750! とっておきコンテンツを紹介した記事を期間限定でプレゼント中です!

僕が働きながら半年で350点の得点をUPさせた際にやった勉強方法を紹介しています。

ブログでは書かなかったことを具体的なコンテンツ名を上げて解説しているのでぜひプレゼント中にお受取りください!
(プレゼントは予告なく削除することがあります)↓ここをクリック


 
 

TOEIC900点を突破したときに役立った参考書をこちらで紹介しています!

【TOEIC900点突破】必要な参考書・問題集はこれです! 960点取得者の僕が実際に使った問題集を紹介します!

2020年12月13日

【TOEIC文法書5選!】900点を達成するためのPart5&6の勉強方法&攻略方について

2021年1月31日

これは面白かった! TOEIC900点取得者がおすすめする英語関係の本6選!

2020年12月21日
 
 

Kindle unlimitedは英語学習に活用できる?

Kindle unlimitedは英語学習に役立つ? 僕の活用術を書いてみました!

2021年7月10日

Kindle unlimitedでTOEIC900点を突破しました!アルクのアプリと組み合わせれば勉強は完璧!?

2021年9月4日

 
 
少しでも面白いと思ったら「いいね!」の感覚でクリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

 
 

●追伸

高橋
TOEICで注意しておきたい単語をこのブログではほかにもたくさん取り上げています。

こういうところが抜けていると点が取れないという単語ばかりで、700点~800点くらいの人に特に効く内容になっています!

TOEIC初級編 この単語はどんな意味?僕が間違えたTOEIC必須単語を10個あげました!

2021年6月13日

TOEIC初級編 僕が間違えたTOEIC必須単語を10個あげました!その2

2021年8月1日

referenceのポイントはここ! TOEICに出る意味も紹介しました

2020年4月20日

laptopのlapは具体的にどういう意味なの? 意外に重要です!lapの意味

2020年3月8日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です