referenceのポイントはここ! TOEICに出る意味も紹介しました

She recorded in a notebook exact data about her periods from her first year on and included sex as a supplementary reference.
彼女は初潮のあった年から大学ノートに実に正確な生理の記録をつけていて、そこには参考資料としてセックスの記録も含まれていた。
―『羊をめぐる冒険』村上春樹より

 
 

高橋
こんにちは高橋です。

今回は「reference」という超がつく重要単語を取り上げてみます。

「言及」「照会」など色々な意味がありますが、TOEICでは特に「推薦状」「推薦人」の意味が大事です。詳しくみてみましょう。

singleにも注意したい意味がこんなにあります!

2020年4月14日

 
 

「reference」は参照して戻す(運んで戻す)動作を思い浮かべる!

  1. 言及
  2. 照会/問い合わせ
  3. 参照(本などを)
  4. 引用文
  5. 案内書
  6. 委託
  7. 推薦状(=testimonial)→TOIECに出ます!
  8. 推薦人
  9. ※for future reference=将来の参考のために
 
 
TOEIC960点になりました!
 
 

「reference」は参考にしてから自分のところに戻してくる

ウィッキー三世
今回は「reference」ですか。
乱三世
一番先に浮かんだのはどんな意味?
ウィッキー三世
「言及」とか「参照」ですね。「refer」の名詞の形ですよね。
乱三世
「言及」でも「参照」でもいいけど、その行動に着目するとこの単語は頭に入れやすいと思う。
ウィッキー三世
行動とは?
乱三世
「参照」だと、ある事柄について調べたりして、そのネタを自分のところに持ってくるわけだ。それが人の文章だったら「引用文」になるわけ。この引用文も「reference」なんだな。
ウィッキー三世
つまり、こういう物事を「参照」して戻してくる動作で「reference」を考えるとうまくいくということですか?いったん物を運んで戻すというような感覚ですか?
乱三世
そう。TOEICの問題でよく「推薦状」というのが必要になる場面があるだろ?
ウィッキー三世
転職するときに必要な「推薦状」ですよね。僕は、TOEICの問題に触れて初めて、転職でそういう身元確認みたいなものが海外では必要だと知りましたよ。
乱三世
その転職の際に必要な身元の確認と「ability」(=能力)に関する証言のことも「reference」で表せるということなんだな。これはあまり思い浮かばない意味かもしれないけど、「物事を参照して、戻してくる動作」、「運び戻してくる」っていうイメージがあれば全然問題ないわけだ。
ウィッキー三世
上司など、自分のことを知っている人に対してお願いして、それを戻してもらえば「推薦状」になると。
乱三世
「参考」なんていう意味だってそうだし、「案内書」だって理屈は同じだということだな。それから「reference」には「委託」という意味もあるけど、これだって「権利を一応預ける」っていうことで、その権利を戻すことが前提なわけ。
ウィッキー三世
極端な話この動きのイメージだけ頭に入れておけばいいということですね。前に単語の覚え方でやったときに話していた方法ですね。
乱三世
だから後は文脈に聞けば意味なんてだいたい想像できるってことになるわけだな。TOEICの試験中にこんな意味もあったんだ!と感動すればそれで済むということだ。一応「推薦状」の意味を辞書(Collins cobuild)で引いておこう。
 
 

「推薦状」の意味がこう説明されています!

A reference is a letter that is written by someone who knows you and which describes your character and abilities. When you apply for a job, an employer might ask for references.
 
 

ウィッキー三世
その人物のことを知っている人が書いた人物評価ってことですね。就職のときに必要になると。
乱三世
これってTOEICではどんな単語が一番よく当てられるか覚えている?
ウィッキー三世
「testimonial」ですね。
乱三世
「testimonial」=「reference」というのが成り立つからこれも覚えておくといい。それから、この「推薦状」を出す人のことをそのまま「reference」とすることもあるな。
ウィッキー三世
「人物評価を出したその人」を指して「reference」ですか。
乱三世
これはイギリスでは「referee」となる。
ウィッキー三世
「レフェリー」(「referee」)って審判の意味が最も日本人にはなじみがありますよね。
乱三世
さっき「reference」で「委託」の意味があるって言ったけどこの「referee」っていうのは要するに「権限を委託されている人」ってことだな。試合を裁く権利を主催者から委託されているわけだ。

英単語はこう覚える! 本当に効率的なのはこの覚え方です!

2020年3月20日

「for future reference」で「将来必要になったときのために」

乱三世
「reference」の最も大事なTOEIC仕様を勉強したから、「文中」ではどんな風に「reference」が使われているのかも念のため見ておこう。まずは冒頭で取り上げた村上春樹のこの文章だ。

 
 
She recorded in a notebook exact data about her periods from her first year on and included sex as a supplementary reference.
彼女は初潮のあった年から大学ノートに実に正確な生理の記録をつけていて、そこには参考資料としてセックスの記録も含まれていた。
―『羊をめぐる冒険』村上春樹より
 
 

ウィッキー三世
「reference」だけでも、「参考資料」「参考文献」っていう意味がありますよね。この場合は「a supplementary reference.」となっていますけど。
乱三世
「補助的」(=supplementary)なという意味あいをだしているわけだな。その単語の感触をつかむのは、辞書の文言ではなく、こういう文言から取るのが鉄則だ。次は『わたしを離さないで』から取ってみよう。

 
 
Until this point I’d been so engrossed in Tommy’s story, I’d forgotten my reason for having this talk with him. But this reference to our getting “bigger” reminded me of my original mission.
このときまで私はトミーの話に聞き入ってしまっていて、トミーに話しかけた理由を忘れてしまっていました。ただこの僕たちは「もう昔のようではない」という言葉が最初の目的を思い出させてくれました。

 
 

乱三世
これは「言及」ってことなんだけど、この文脈だと「言葉」としちゃうのがぴったりくるということなんだな。「“bigger”」という言葉を参照して自分のところに戻してくるイメージが表れていれば、どんな訳を当ててもいいわけ。
ウィッキー三世
もちろん硬く「言及」でもいいということですよね。
乱三世
繰り返しだけど文脈に聞いてあげればいいわけだ。それからこんな熟語もあるから紹介しておこう。以前も取り上げたことがある文章だ。『ゴッドファーザー』から参照してみよう。
 
 
He gave her a faint smile of acknowledgment and she stared at him with frank invitation. He filed her away for future reference, then followed the others into the sick man’s room.
※faintほのかな、かすかな、気を失いそうな
※file away 整理してしまいこむ
ジョニーが軽く微笑むと彼女は誘うような調子で彼をじっと見た。ジョニーは将来の何かのときのために彼女のことを「記憶」した。それからみんなに続いて病人の部屋に入った。
 
 

乱三世
ジョニーっていうのはハリウッドのスターで大抵の女性は彼を見かけたら「she stared at him with frank invitation.」となるわけだな。
ウィッキー三世
そういう女性の「誘い」に近いものを感じ取って、将来必要になったときのために彼女のことを記憶した」ということですか。
乱三世
「for future reference」っていうのは言葉通り「将来の参考のために」という意味になるわけだ。今日はここまで!
 
 
「reference」は参照して戻す(運んで戻す)動作を思い浮かべる!

  1. 言及
  2. 照会/問い合わせ
  3. 参照(本などを)
  4. 引用文
  5. 案内書
  6. 委託
  7. 推薦状(=testimonial)→TOIECに出ます!
  8. 推薦人
  9. ※for future reference=将来の参考のために

successorとはどんな人? succeed/successの注意すべき関係者はこれ!

2020年4月26日
 
 
高橋
メルマガ登録いただいた方に、得点アップに役立つ特典記事をプレゼント中です!

TOEICの点数があがらない人にはいくつかの共通点があります。メルマガ登録用の特典記事ではまずその共通点をあげ、点数があがらない理由を解説しています。さらに、そのうえで使うべき問題集についても言及しています。

これだけでも十分得点アップにつながる内容になっています。ぜひプレゼント中にお受け取りください。(プレゼントは予告く削除することがあります)↓ここをクリック


 
 
高橋
半年で400→750! とっておきコンテンツを紹介した記事を期間限定でプレゼント中です!

僕が働きながら半年で350点の得点をUPさせた際にやった勉強方法を紹介しています。

ブログでは書かなかったことを具体的なコンテンツ名を上げて解説しているのでぜひプレゼント中にお受取りください!
(プレゼントは予告なく削除することがあります)↓ここをクリック


 
 

TOEIC900点を突破したときに役立った参考書をこちらで紹介しています!

【TOEIC900点突破】必要な参考書・問題集はこれです! 960点取得者の僕が実際に使った問題集を紹介します!

2020年12月13日

【TOEIC文法書5選!】900点を達成するためのPart5&6の勉強方法&攻略方について

2021年1月31日

これは面白かった! TOEIC900点取得者がおすすめする英語関係の本6選!

2020年12月21日
 
 

Kindle unlimitedは英語学習に活用できる?

Kindle unlimitedは英語学習に役立つ? 僕の活用術を書いてみました!

2021年7月10日

Kindle unlimitedでTOEIC900点を突破しました!アルクのアプリと組み合わせれば勉強は完璧!?

2021年9月4日

 
 
少しでも面白いと思ったら「いいね!」の感覚でクリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

 
 

●追伸

高橋
僕は英語を聞いてTOEICの点数を上げてきました。この記事も参考にしてみてください。

【半年でTOEIC350点アップ!】TOEIC900点取得者が実践している勉強方法はこれ!

2019年4月21日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です