今さら聞けない?according to~という表現について

高橋
こんにちは高橋です。

今回は「according to~」という表現を取り上げてみたいと思います。

簡単な表現ですが厳密に見てみると二通りの意味があり、覚え方に工夫が必要です。僕がした工夫を紹介してみます!

 
 

「according to~」の意味とポイント!

  1. 情報の参照先を示して「~によれば」
  2. 行動の根拠を示して「(ルールなど)に従って
  3. 変動要因によって変わることを示して「~よって」

「依」という漢字を中心に考えるとうまくいきます
※「according to」の「to」は前置詞です!!

 
 
TOEIC960点になりました!
 
 

according to=「~によれば」「~に従って」

ウィッキー三世
「according to」ですか?
乱三世
簡単?
ウィッキー三世
ほとんど間違う人はいないと思いますけど。
乱三世
どういう意味?
ウィッキー三世
「~によれば」ってことですよね。
乱三世
そうね。このときの「to」は前置詞だということにも注意が必要だったわけだな。
ウィッキー三世
「to不定詞」の「to」ではないから動詞が後ろに来ないということですね。
乱三世
まあここまでの説明でほとんど問題ないんだけど「~によれば」っていう参照した情報を引き合いに出して言う表現と、あと「従って」なんていう意味にもなることがあるだろ?日本語にしたらこの「従って」も「~によれば」という風にできるかもしれないけど。
ウィッキー三世
ルールなどに「従って」と言いたいとき「according to」を使うことができるということですね。
乱三世
そう。微妙な意味の違いだけど、「~によると」という、参照した情報を引き合いに出すときの表現というのは辞書(『collins cobuild』)ではこう説明されているんだな。

 
 

情報の参照先を示して「~によると」という意味になります!

If someone says that something is true according to a particular person, book, or other source of information, they are indicating where they got their information
 
 

ウィッキー三世
本の情報とか他の人の情報に「よると」、という意味になるということですよね。情報の出どころを引き合いに出して言う、わけですね。
乱三世
この「~によると」というのは、こういう使い方が例としてあげられると思う。『ノルウェイの森』(村上春樹)の中の一節から取ったので見てみよう。

 
 

『ノルウェイの森』に載っている「according to」(=~によると)です!

There were several “Nagasawa lgends” that circulated through the dorm. According to one, he supposedly once ate three slugs. Another gave him a huge penis and had him sleeping with over a hundred girls.
※dorm=dormitory寮、大学などの寄宿舎
※slugナメクジ
寮にはいくつかの「永沢伝説」があった。そのうちの一つは彼が3匹のなめくじを食べた、というものだった。別の一つは彼はでかいペニスを持っていて100人を超す女と寝たというものだった。
※日本語は英文から高橋が付けました
 
 

乱三世
「寮のなかで噂みたいに信じられている情報に『よると』永沢さんは3匹のナメクジを食べたことがある」と言っているわけだ。
ウィッキー三世
噂にしろ、何にしろ他の情報源から話を引っ張ってきて「~によると」と言いたいときに使われるということですね。
乱三世
「according to」の典型的な使い方ということになると思う。それからルールなどに「従って」というのは辞書(『collins cobuild』)ではこういう風に説明されている。

 
 

ルールなどに「従って」はこう説明されています!

If something is done according to a particular set of principles, these principles are used as a basis for the way it is done.
 
 

乱三世
少し説明が難しいけど、特定の信条とか原則などを行動の根拠にするっていう感じだな。
ウィッキー三世
だから日本語だと「従う」っていうことなると。
乱三世
例文では「They both played the game according to the rules」というふうにもろにルールに「従って」と訳せる例文が出ているな。あえて『ノルウェイの森』の別のサンプルもあげておくとこういうのが適当だと思う。
 
 

『ノルウェイの森』に載っている「according to」(=~に従って)です!

When I won the first, easygoing game, he got serious and won the other three. This meant that I paid, according to our custom. Kizuki made not a single wisecrack as we played, which was most unusual. We had a smoke afterward.
※easygoing のんきな、気軽な
※wisecrack冗談、警句
僕が最初のゲームを取ったときはずいぶんのんびりした雰囲気だったが、彼はそこから真剣になり残りの3つを取った。それまでの習慣で僕が払うことになった。キズキはゲームの間、冗談ひとつ言わなかった。これはめずらしいことだった。ゲームが終わったあと僕たちは一服した。
※日本語は英文から高橋が付けました
 
 

ウィッキー三世
ビリヤードのゲームで負けたほうがゲーム代を払うっていうルールが2人の間にはあったわけですね。だから「This meant that I paid, according to our custom.」となると。
乱三世
僕が負けたからいままでの慣習に従って(=according to our custom)僕がゲーム代を払ったということだな。
ウィッキー三世
微妙な違いですけど、「~によると」、「~に従って」というのは確かに違うといえば違いますね。
乱三世
情報源を示す「~によると」という意味と、行動のよりどころになっているものを示す「従って」という意味がある、ということをひとまず頭に入れておいたほうがいいということだな。そのうえで俺はこういう風に覚えているというのを紹介してみよう。

according toの中心は「一致」か「依」にする

乱三世
「Accord」っていう単語があるだろ?
ウィッキー三世
「 一致する/一致させる」とか「調和する」「協定」なんて意味がありますね。
乱三世
「Cor」はラテン語で「心」を意味して「Ac」とか「Ad」っていう接頭辞は「~へ」とか「その方向へ」という意味があるんだな。つまり原義は「心を合わせる」となるわけだ。
ウィッキー三世
その「心を合わせる」から連想するのがいいということですか?
乱三世
語源から考えてそれがわかりやすければそれでいいと思うんだな。「心を合わせる」から「一致する」という意味が出てくるわけだな。他の情報と自分の言ったことの心が同じだから(一致しているから)「~によれば」となるわけだし、ルールと自分の行動が一致しているから「~に従って」ともなるわけだろ?
ウィッキー三世
「accord」の語源から考えて「心を合わせる、一致する」いうイメージを中心にするということですね。
乱三世
そう。これが王道と言えば王道となると思う。ただ俺のイメージの仕方は「according to」の意味から考えて「依」という漢字を当てて考えてしまうということだな。
ウィッキー三世
「依」っていのは「頼る」とか「従う」って意味ですね。
乱三世
情報に「よれば」っていうのはまさに情報に「依る」ことだから、そのままなわけだ。「従う」だったらルールなどに「頼る」(「依る」)でいいわけだ。例えば辞書で「If something varies according to a changing factor, it varies in a way that is determined by this factor.」と説明されている「according to」の意味だって「依る」を考えれば問題ないということになる。
ウィッキー三世
「If something varies according to a changing factor, it varies in a way that is determined by this factor.」っていうのは変動要因によって変化するということを言っているわけですね。「according to」で「~によって(変わる)」となるということですね。
乱三世
この「according to」ももちろん「依」でいいということになるわけだ。変動要因に従うということなんだから。
ウィッキー三世
とりあえず整理すると「according to」には情報の居所を示す「~によれば」と、行動の根拠を示す「~に従って」という大きく二つの意味があって、変動要因に「依る」という意味で「~よって」という日本語にできる意味もあるということですね。
乱三世
ただしその全部を「依」と考えればいいということをここでは言っているわけだ。これはこのブログでずっと言ってきていることだけど、細かい意味をいちいち拾うのではなくてどの意味にも当てはまるしっかりとしたイメージを頭にいれておくことがとても重要になるということだな。
ウィッキー三世
そういうイメージがあるとあとは文脈が細かい意味を教えてくれるということでしたね。
乱三世
そういうことだな。とにかく「according to」=「依」がおすすめだということだ。
 
 

前回は「side」、前々回は「tip」という単語を取り上げています!

on the small sideでどんな意味になる? sideという単語の注意点

2022年2月26日

It’s on the tip of my tongue! tipの注意したい意味について

2022年2月20日

 
 

in accordance with=~に従って

乱三世
「in accordance with」っていう「according to」と同じような意味を持っている慣用句があるだろ?
ウィッキー三世
こっちは参照先を示すというよりも法律などに「従って」っていう意味になりますよね。
乱三世
そうね。同義語扱いしている参考書もよく見かけるけど、辞書の意味はこうなっているな。

 
 

「in accordance with」の説明はこうなっています!

If something is done in accordance with a particular rule or system, it is done in the way that the rule or system says that it should be done.
 
 

ウィッキー三世
ルールやシステムが要求している通りに行動するということですね。
乱三世
だから~に「従って」行動するとなるわけだ。
ウィッキー三世
「according to」のルールなどに「従って」という意味とほぼ同じだと考えていいということですね。
乱三世
そういうことだ。使い方としてはこういう文章を例に出してみよう。『ノルウェイの森』でそろえたかったけどさすがに「in accordance with」の表現はなかったので、『ハンニバル』から取ってある。

 
 

『ハンニバル』に載っている「in accordance with」です!

In accordance with Mason’s strict instructions, he copied the letter and the envelope on the copying machine, handling it with tweezers, and changed gloves before picking up the copy and delivering it to Mason
※tweezers毛抜き、ピンセット
メイスンの言いつけにしたがって、彼はピンセットで封筒や手紙をつまみ、コピー機で複製した。手袋を換え、コピーしたものを取り上げ、メイスンのところに持っていった。
 
 

ウィッキー三世
「Mason’s strict instructions」っていうのが「メイスンの厳命」とかそんな感じになるということですね。だからIn accordance with Mason’s strict instructions」で「メイスンの言いつけにしたがって」となると。
乱三世
「in accordance with」に関しては法律や規則とか契約にかかわるときにほぼ限定して使われると考えていいと思う。ただ「according to」と「in accordance with」の厳密な違いなんてまず試験にはでないと思うからここでも「依」という漢字を想うことがおすすめだな。
ウィッキー三世
語源から覚えたければ「心を合わせる」(「一致する」)でもいいと。
乱三世
そうだな。「in accordance with」で「規格に一致する」というような意味にもなるからもちろんそれでもOKだ。下に今日のまとめをしておいたので参照してほしい。

 
 

「according to~」の意味とポイント!

  1. 情報の参照先を示して「~によれば」
  2. 行動の根拠を示して「(ルールなど)に従って
  3. 変動要因によって変わることを示して「~よって」

「依」という漢字を中心に考えるとうまくいきます
※「according to」の「to」は前置詞です!!
※in accordance with=「(ルールなど)に従って」「規格などに一致する」

狙われるのはここ!! advanceという単語について

2022年3月12日

 
 

高橋
メルマガ登録いただいた方に、得点アップに役立つ特典記事をプレゼント中です!

TOEICの点数があがらない人にはいくつかの共通点があります。メルマガ登録用の特典記事ではまずその共通点をあげ、点数があがらない理由を解説しています。さらに、そのうえで使うべき問題集についても言及しています。

これだけでも十分得点アップにつながる内容になっています。ぜひプレゼント中にお受け取りください。(プレゼントは予告く削除することがあります)↓ここをクリック


 
 
高橋
半年で400→750! とっておきコンテンツを紹介した記事を期間限定でプレゼント中です!

僕が働きながら半年で350点の得点をUPさせた際にやった勉強方法を紹介しています。

ブログでは書かなかったことを具体的なコンテンツ名を上げて解説しているのでぜひプレゼント中にお受取りください!
(プレゼントは予告なく削除することがあります)↓ここをクリック


 
 

TOEIC900点を突破したときに役立った参考書をこちらで紹介しています!

【TOEIC900点突破】必要な参考書・問題集はこれです! 960点取得者の僕が実際に使った問題集を紹介します!

2020年12月13日

【TOEIC文法書5選!】900点を達成するためのPart5&6の勉強方法&攻略方について

2021年1月31日

これは面白かった! TOEIC900点取得者がおすすめする英語関係の本6選!

2020年12月21日
 
 

Kindle unlimitedは英語学習に活用できる?

Kindle unlimitedは英語学習に役立つ? 僕の活用術を書いてみました!

2021年7月10日

Kindle unlimitedでTOEIC900点を突破しました!アルクのアプリと組み合わせれば勉強は完璧!?

2021年9月4日

 
 
少しでも面白いと思ったら「いいね!」の感覚でクリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

 
 

●追伸

高橋
僕には英語学習の3種の神器があります。このうちTOEIC900点になるときに最も重宝したのがKindle Unlimitedのサービスです。詳細はこちらで紹介してあります。
Kindle unlimitedは英語学習に活用できる?

Kindle unlimitedは英語学習に役立つ? 僕の活用術を書いてみました!

2021年7月10日

Kindle unlimitedでTOEIC900点を突破しました!アルクのアプリと組み合わせれば勉強は完璧!?

2021年9月4日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です