
- 通貨
- 普及、通用、流通
=acceptance
- 現在の、今の
- 習慣の
- 流れ
- 電流
- 海流、潮流
- 気流、空気の流れ
- 傾向、風潮
- current affairs=時事問題
- current assets=流動資産
- current account=口座(checking account)、国の経常収支
※「流れ」の意味を意識すると「currency」の意味も頭に入ります!

currencyは流れを意識することです!






If a custom, idea, or word has currency, it is used and accepted by a lot of people at a particular time.
=acceptance






Now and again, the angel’s thigh brushed against mine. Each time that happened, the sofa we were sitting on was transformed into an electric chair: a powerful current shot to the top of my skull, ~
※thigh太腿 ※brush against (問題などに)ぶつかる
時々スカート越しに天使の太腿が僕の太腿に触れる。そのたびに、純喫茶「道」のソファは電気椅子に変わった。頭のてっぺんまで電気が走り~













Gnocco pushed through the stream of people out into the street, where he could go against the current and could see better.
ニョッコは人の流れを突っ切って、道路の中央に出た。そこなら見通しもきくし、人込み逆らって動くこともできる
※日本語は高見浩の訳をそのまま引用しました
※push one’s way through the crowd人込みを押し分けて進む





「current」には「流れ」という中心になる意味があります。これを押さえると「currency」の「通貨」や「普及」、「通用」という意味も簡単に出てきます。
「current」が他の単語と結びつくとこんな意味になります!











A current account is a personal bank account which you can take money out of at any time using your cheque book or cash card.





- 通貨
- 普及、通用、流通
=acceptance
- 現在の、今の
- 習慣の
- 流れ
- 電流
- 海流、潮流
- 気流、空気の流れ
- 傾向、風潮
- current affairs=時事問題
- current assets=流動資産
- current account=口座(checking account)、国の経常収支
※「流れ」の意味を意識すると「currency」の意味も頭に入ります!

僕が半年で300点UP(400点→750点)させた際に使ったとっておきのコンテンツを紹介しています。
「聴いて」点数をのばしてきた私にとっては欠かせないアイテムです。900点取得者が頼ったコンテンツと勉強の方法をこの動画で全部話しました。ぜひプレゼント中にお受取りください!
(プレゼントは予告なく削除することがあります)↓ここをクリック


にほんブログ村
●追伸

リスニングの点数が480点になるまでは、テキストを詳しく見ることもせず、また声にすることすらせずにひたすら聞いていました。
無茶な方法ですが、やり方次第で点数はあがります。
今回は「currency」と「current」という2つの単語を取り上げてみたいと思います。
「currency」(名詞)と「current」(名詞、形容詞同形)は語源が同じで「流れ」という意味を意識するとうまく頭に入ります。
前回の「circulation」と同様「イメージ」を固めてしまうことが重要です。
「current」=「現在の」という意味以外の中心となる意味を見てみましょう。