observeは「観察する」以外に「祝う」「気づく」などに注意!

For their part, after the warders heard Chilton was not a real M,D.,Boyle observed to Pembry that he was just “some kind of a God damned schoolteacher.”
※warder監視する人
二人の方は、チルトンが本物の医学博士でないのを知ると、ボイルがペンブリイに、彼はどこかのくだらない教師にすぎないと言った。
-THOMAS HARRIS THE SILENCE OF THE LAMBS

高橋
こんにちは高橋です!「observe」という単語を取り上げたいと思います。

知っているものとしてなめてかかると思わぬしっぺ返しを食らうことになる単語です。

油断は禁物!なのが「observe」です。

例えばTOEICの公式問題集には「Why will the restaurant close temporarily?」という質問に対する答えの選択肢として「A holiday will be observed.」という文章が載っています。

正解ではないものの、不気味な存在感を放っています。今回はこの文章の意味から見てみましょう。

 
 
observeの主な意味

  1. 観察する
  2. 祝う
  3. (儀式などを)挙行する
  4. ~と述べる
  5. 気づく
  6. (法律などを)遵守する
 
 
TOEIC960点になりました!

 
 

「observe」=「祝う」

ウィッキー三世
「observe」のちょっと嫌な意味ですか?
乱三世
まず「A holiday will be observed.」の意味から行こうか? 「OXFORD」(英英辞典)ではこの意味を「Celebrate or acknowledge(an anniversary)」って解説しているけど、そうするとこの「observe」はどんな意味になる?
ウィッキー三世
「祝う」ってことですか?
乱三世
「祝う」ってなかなか出てこないと思うんだな。「OXFORD」では例文として「They observed the one-year anniversary of the flood.」なんて出ているけど、これはどういう意味?
ウィッキー三世
「flood」って洪水って意味ですよね。
乱三世
そうなるとどうなる?
ウィッキー三世
「祝う」っていうよりも、儀式とかを「挙行する」って感じじゃないですか?
乱三世
そう。「被災者を追悼する式典を挙行する」なんて日本語で硬く言うときに使える単語だってことだな。
ウィッキー三世
これが公式問題集の選択肢にあるってことなんですよね。
乱三世
注意が必要だということだな。ちなみに以前やった「appreciate」ではどんな意味に注意が必要なんだった?
ウィッキー三世
一番嫌だったのは「芸術を鑑賞する」って意味でしたね。
乱三世
その使い方自体、非常によく見かけるものだから「感謝する」だけだと心細いと話したわけだ。ちなみに「collins cobuild」では「感謝する」意味はようやく三番目に出てくる意味で、「鑑賞する」のほうが先なんだな。英日辞典でも大抵その順番で出てくるはずだな。

appreciateの意味は「価値を認める」も大事です!

2019年6月25日
 
 

「observe」=「述べる」

ウィッキー三世
今日の「observe」も「祝う」以外にも嫌な意味があるということですよね。
乱三世
いつものように実例を持ってきたから見てみよう。今日は『羊たちの沈黙』からだ。文章に出てくる「Boyle」と「Pembry」っていうのは、レクターの監視にあたっているベテランの警官で、悲惨な殺された方をするシーンが映画にもなっている。
 
 

For their part, after the warders heard Chilton was not a real M,D.,Boyle observed to Pembry that he was just “some kind of a God damned schoolteacher.”
二人の方は、チルトンが本物の医学博士でないのを知ると、ボイルがペンブリイに、彼はどこかのくだらない教師にすぎないと言った。
※warder監視する人

 
 

乱三世
訳も載せたけど、これはどういう意味?
ウィッキー三世
「言った」に当たる部分ですか?
乱三世
これ「collins cobuild」で引くとこう出ているんだな。
 
 

If you observe that something is the case, you make a remark or comment about it, especially when it is something you have noticed and thought about a lot.
 
 

乱三世
どういう感じ?
ウィッキー三世
「remark or comment about it」ってなっているってことは硬くすると「述べる」くらいですか?
乱三世
「it is something you have noticed and thought about a lot」となっているから、まあ「観察に基づいて」「述べる」くらいになるかな。
ウィッキー三世
観察するっていうのはこの「observe」の基本的な意味ですよね。それが下敷きになっているという感じですか?
乱三世
「観察したうえ」で「口に出す」なら拾いやすいと言えば拾いやすいかもしれない。ちなみに、『羊たちの沈黙』の実例は、「Chilton refused to use Boyle’s and Pembry’s names, though they wore nameplates, and addressed them indiscriminately as “you, there.”」っていう文章が前についている形になっている。
ウィッキー三世
チルトンの傲慢に対しての返礼みたいなもんだったってことですか。
乱三世
そう。ネームプレートがあるのに名前で呼ぶのを拒否して、「そこのお前」くらいに言ったということだからな。
ウィッキー三世
その返礼で「Boyle observed to Pembry that he was just “some kind of a God damned schoolteacher」(ボイルがペンブリイに、彼はどこかのくだらない教師にすぎないと言った)っていうのは毒がありますね。
乱三世
監視の二人も結局レクターに殺されちゃうけど、このチルトンも結局殺されることになる。傲慢が災いしてっていうのがチルトンの場合だと思う。とりあえず「述べる」っていう「observe」の別の顔を紹介したから、さっきお前がちらっと言った「観察する」に近い意味も見てみよう。『ゴッドファーザー』からだ。
 
 

Key had observed before that when Connie spoke about her husband in relation to the Family, she was always nervously eager for some word of approval for Carlo.
ケイは以前に、コニーが夫とファミリーの関係について話すとき、彼女がひどく神経質になり、カルロを認める言葉を聞き出そうと懸命になっているのに気づいたことがあった。
 
 

ウィッキー三世
これは、訳にもろに出ていますね。
乱三世
どうなっている?
ウィッキー三世
「気づく」ですね。
乱三世
そう。辞書では「If you observe someone or something, you see or notice them.」っていうのがこの意味の解説になっている。
ウィッキー三世
これは、観察するっていうのが入っていれば、なんとかなりそうですね。

 
 

「observe」の「観察する」はこんな感じ

乱三世
「observe」は、あとほかに思い浮かぶのはどんな意味?
ウィッキー三世
「obey」に近い意味があっと思いますけど。
乱三世
「法律や習慣などに従う、守る」ってことだな。「観察する」とこの「規則などを遵守する」っていうのはまさに必須の意味だけど「観察する」っていう言葉の感じが出ているサンプルがあるからこれを見て今日は終わろう。村上春樹の『1973年のピンボール』の英訳からだ。

 
 
The Rat never saw the woman after that. Nor did he return to observe the light in her apartment.
鼠はもう女とは会わなかった。彼女の部屋の灯を眺めるのもやめた。
 
 

ウィッキー三世
日本語訳は「眺める」となっていますね。
乱三世
この文章以前の鼠の行動を考えると「部屋の灯」をよく確かめるっていうのがぴったりくるんだな。だから「眺める」に「observe」を当てて相応しいということになると思う。この「observe」は「注意深く観察する」っていうのが説明としてはいいかな。

 
 

observeの主な意味

  1. 観察する
  2. 祝う
  3. (儀式などを)挙行する
  4. ~と述べる
  5. 気づく
  6. (法律などを)遵守する

draftはまず「下書き」の意味が必須です!

2019年6月28日
 
 
高橋
メルマガ登録いただいた方に、得点アップに役立つ特典記事をプレゼント中です!

TOEICの点数があがらない人にはいくつかの共通点があります。メルマガ登録用の特典記事ではまずその共通点をあげ、点数があがらない理由を解説しています。さらに、そのうえで使うべき問題集についても言及しています。

これだけでも十分得点アップにつながる内容になっています。ぜひプレゼント中にお受け取りください。(プレゼントは予告く削除することがあります)↓ここをクリック


 
 
高橋
半年で400→750! とっておきコンテンツを紹介した記事を期間限定でプレゼント中です!

僕が働きながら半年で350点の得点をUPさせた際にやった勉強方法を紹介しています。

ブログでは書かなかったことを具体的なコンテンツ名を上げて解説しているのでぜひプレゼント中にお受取りください!
(プレゼントは予告なく削除することがあります)↓ここをクリック


 
 

TOEIC900点を突破したときに役立った参考書をこちらで紹介しています!

【TOEIC900点突破】必要な参考書・問題集はこれです! 960点取得者の僕が実際に使った問題集を紹介します!

2020年12月13日

【TOEIC文法書5選!】900点を達成するためのPart5&6の勉強方法&攻略方について

2021年1月31日

これは面白かった! TOEIC900点取得者がおすすめする英語関係の本6選!

2020年12月21日
 
 

Kindle unlimitedは英語学習に活用できる?

Kindle unlimitedは英語学習に役立つ? 僕の活用術を書いてみました!

2021年7月10日

Kindle unlimitedでTOEIC900点を突破しました!アルクのアプリと組み合わせれば勉強は完璧!?

2021年9月4日

 
 
少しでも面白いと思ったら「いいね!」の感覚でクリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

 
 
●追伸

高橋
『羊たちの沈黙』のレクターが監視の警察官を殺すときに流れているのが、グレングールドが弾いているバッハの「ゴルトベルク変奏曲」です。映画でもたぶんそうなっていると思いますが、クラシックに暗い私にはそれが本当にグレングールドが弾いた「ゴルトベルク変奏曲」なのかはにわかに判別ができません。こういう場面は教養が試される場面でもあるかもしれないですね。

【半年でTOEIC350点アップ!】TOEIC900点取得者が実践している勉強方法はこれ!

2019年4月21日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です