- 出席する、都合がつく
- 間に合う、到着する
- (ビジネスなどが)成功する、(病気などを)克服する
出席する(notをつけて出席できない)
If you cannot make it, you are unable to attend an event that you have been invited to.
Connie stood with hands on hips, her face pointy and white with rage. “You’re not going anyplace,” she said. “Your girl friend called and said she can’t make it tonight.
※with one’s hands on one’s hips 両手を腰に当てて
※pointy先のとがった
コニーは両手を腰に当てて立っていた。怒りで顔は青ざめていた。
「今日はどこへも行かないのよ」と(夫であるカルロに対して)言った。
「あなたの女が電話をかけてきて、今日は行けないって言ったわ」
間に合う/到着する
If you make it somewhere, you succeed in getting there, especially in time to do something.
“Are you crazy?” the girl whispered to me afterward. “Coming to a place like this and bad-mouthing Sharpies? The Sharpie Crows could get you. You’d never make it home alive.
「あなたってバカねえ」と少しあとで女の子がそっと耳うちした。「ここに来てとんがり焼の悪口なんか言ったら、とんがり鴉につかまって生きては帰れないんだから」
“Are you free right now?”
“Sure.”
“Okay, then make it five o’clock, in front of the YWCA.”
“What’re you doing at the YWCA?”
「今出られる?」
「もちろん。」
「5時にYWCAの前で。」
「YWCAで何してる?」
※YWCA=Young Women’s Christian Association。キリスト教を基盤にした国際NGO。女性の社会参画を進めている
困難を乗り越える/病気などを克服する
If you make it, you are successful in achieving something difficult, or in surviving through a very difficult period.
“Cause they don’t need to, that’s why. Sure, they have to use their brains a little to get rich in the first place, but once they make it, it’s a piece of cake―they don’t need to think anymore. Like an orbiting satellite doesn’t need gas.
※orbit人工衛星などを軌道に乗せる、軌道、人生の行路
必要がないからさ。もちろん金持ちになるには少しばかり頭が要るけどね、金持ちであり続けるためには何も要らない。人工衛星にガソリンが要らないのと同じさ。
- 出席する、都合がつく
- 間に合う、到着する
- (ビジネスなどが)成功する、(病気などを)克服する
TOEICの点数があがらない人にはいくつかの共通点があります。メルマガ登録用の特典記事ではまずその共通点をあげ、点数があがらない理由を解説しています。さらに、そのうえで使うべき問題集についても言及しています。
これだけでも十分得点アップにつながる内容になっています。ぜひプレゼント中にお受け取りください。(プレゼントは予告く削除することがあります)↓ここをクリック
僕が働きながら半年で350点の得点をUPさせた際にやった勉強方法を紹介しています。
ブログでは書かなかったことを具体的なコンテンツ名を上げて解説しているのでぜひプレゼント中にお受取りください!
(プレゼントは予告なく削除することがあります)↓ここをクリック
少しでも面白いと思ったら「いいね!」の感覚でクリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村
●追伸
今回は「make it」という慣用句をとりあげてみたいと思います。
大きく分けて3つの意味があり、どの意味もとても重要です。目立たないですが実はTOEICの『公式問題集』で何度も登場しているので、隠れた重要語句ということになると思います。
じっくり見てみましょう!