TOEICのテスト当日に腕時計が止まってしまいました……

高橋
こんにちは高橋です。

TOEICでは受験票、免許証などの自分を証明できるもの、筆記用具、のほかに、時計を持ってくるように言われます。

僕は2020年にようやく900点を突破しましたが一番やらかしたミスがでかける前に時計をみたら止まっていたというものです。

また、試験中に時計が止まってしまった、という経験もしたことがあります。

今回はTOEICの時計事情について少し話してみます。現に時計が止まってしまってどうしようか迷っている人はあまりいないとは思いますが、僕がした解決方法にも触れます!

 
 

TOEICで持ってくるように言われるのは次の4つです!
  1. 受験票(顔写真を貼ってあるもの)
  2. 写真付きの本人確認書
  3. 筆記用具(シャーペンor鉛筆、消しゴム)
  4. 腕時計(試験中アラームが鳴らないもの)
  5. ※コロナ禍ではマスクも必要でしたが今は任意となっています。また飲み物が試験中に飲めるようになっています

 
 

緊急時のための対策はこれ!!

  1. 時計が試験前に止まってしまった→→ダイソーの『BLUE PLANET』という時計を買う
  2. 試験中に止まってしまった(ときのための予防策)→→ダイソーの『BLUE PLANET』を2本持っていく!
 
 

960点になりました!


 
 

点数があがらないと悩んでいる人に……
900点を取った方法を書いたPDF(A4で155枚!)が期間限定値下げ中です!
働きながらTOEIC935点になった方法を教えます 僕がやったことのすべてをPDF(150枚超)にまとめました!

 
 

時計がない会場もあります

TOEICを受験するさいに覚えておかなければいけないのが
 
 
時計がない会場もある
 
 
ということです。

会場内のすべての教室についていないところもありますし、また会場によっては壁に時計はあるものの、時計までの距離が遠すぎて針が見えない、ということもあります。
(ホテル併設の大会場で一度経験しました)

だから、腕時計を持っていくのは基本、必須です。

注意点としては、
 
 

アラームを鳴らさないようにすること
 
 

です。

 
 

高橋
アラーム音を発生させると退場になったり、以降の受験ができなくなる可能性があるので、この点特に注意したほうがいいと思います。(アラームに関しては試験前に毎回アナウンスが流れます)

 
 
僕はマークする欄を間違っているのを終了5分前に気づいたり(1問ずれて解答していました。このときはその後の問題を答えることを諦め、マークし直しました)、正門から教室まで15分弱もかかる会場に当たってしまい全身びしょ濡れで受験する羽目になったり、色々な失敗をしてきましたが、一番焦ったのが
 
 
試験当日の朝、時計が止まってしまった
(時計が電池切れになっていた!)

 
 
ことです。

この記事を読んでくれているあなたが実際に試験当日同じ経験をしている、ことはないと思いますが、私はこのとき、

ダイソーの『BLUE PLANET』

と言う時計を買って、試験にのぞみました。

 
 

この時計です!


 
 

TOEICを受験する際に大切なのは、今触れたとおり、音がでない時計をもっていくということです。

だから、このとき一番苦労したことが、
 
 
操作が簡単で、かつアラームがついていないもの
 
 
を見つけることでした。

朝の緊急事態で焦っているときに分厚い説明書を読んでいる余裕はもちろんありません。

また普段時計をつける習慣がないので、使うのはTOEICのときだけ、となる可能性もあります。

だから、安くて、余計な機能がほとんどなくて、操作が簡単で、正確なものが必要です。

正確かどうかは、実際に使ってみないとわかりませんが、安くて、余計な機能がなくて、そもそもアラーム自体がないものは、僕が物色したなかではダイソーの『BLUE PLANET』という時計だけでした。

だから、緊急で時計が欲しいというときはダイソーの時計がおすすめです。
 
 

高橋
コンビニ、電気量販店、スーパーなどを漁りましたが、操作が複雑だったり、値段が高かったり、でこのときは無駄足になりました。
 
 

TOEICって耳栓をしてもいいの? 持ち込み可能な以外なもの、裏ワザについて

2022年12月16日

TOEICの証明写真で失格になりかけました……。写真規定とはどんなもの?

2022年6月25日

TOEIC本番で周囲の音や雑音が気になる人のための対処法

2023年9月27日

TOEICテスト本番!! 過緊張を解く方法はこれです!

2021年10月16日
 
 

試験中に時計が止まったらどうするか?

実は試験中に時計が止まってしまう、という悲惨な経験もしたことがあります。

さっきも言ったように普段時計をする習慣がないので、電池切れを起こして動かなくなるという意識がそもそもない、というのがここぞというときに災難にあう、原因ではないかと思います。

試験中に止まってしまったら、これはもうあきらめるしかありません。

実際そのときは自分の感覚を信じて、ただひたすら目の前の問題に集中するようにしました。
 
 

高橋
最新の『公式問題集』を使えば自分の読むスピードを正確に知ることができます。こちらで『公式問題集』の使い方を解説しています。

【TOEIC公式問題集の使い方】900 点取得者が実践している方法を紹介します!

2021年9月26日

 
 
ただ、これ関しては一応対策を取ることが可能です。

今僕が実際にやっている対策は
 
 
ダイソーの『BLUE PLANET』を2本持っていく
 
 
ことです。

2本でも220円です。

コスパもいいし、2年以上使って、ひどい壊れ方もせず、またそこそこ正確だということもわかりました。

少なくとも1日のうちで30秒以上ずれてしまうことはありません。

朝、時計を合わせていけば、問題なく試験を受けられます。

僕は、朝、時計が止まってしまったときにたまたま800点を初めて超えたので、それ以降ゲン担ぎの意味も込めてダイソーの『BLUE PLANET』を使い続けています。
 
 

2022年5月29日のテストでもダイソー2本使い! で高値更新することができました!

 
 

実は2本使いを初めてしたときに875点になったのでこれもゲン担ぎで以後2本を基本にしています。

今回はTOEICでは、
 
 

  • 時計のアラーム音を鳴らしてはいけない
  • 非常時にはダイソーの時計が役に立つ

 
 

という話をしてみました。

それでは、試験がんばってください!

 
 

点数があがらないと悩んでいる人に……
900点を取った方法を書いたPDF(A4で155枚!)が期間限定値下げ中です!
働きながらTOEIC935点になった方法を教えます 僕がやったことのすべてをPDF(150枚超)にまとめました!

 
 

高橋
メルマガ登録いただいた方に、得点アップに役立つ特典記事をプレゼント中です!

TOEICの点数があがらない人にはいくつかの共通点があります。メルマガ登録用の特典記事ではまずその共通点をあげ、点数があがらない理由を解説しています。さらに、そのうえで使うべき問題集についても言及しています。

これだけでも十分得点アップにつながる内容になっています。ぜひプレゼント中にお受け取りください。(プレゼントは予告く削除することがあります)↓ここをクリック


 
 
高橋
半年で400→750! とっておきコンテンツを紹介した記事を期間限定でプレゼント中です!

僕が働きながら半年で350点の得点をUPさせた際にやった勉強方法を紹介しています。

ブログでは書かなかったことを具体的なコンテンツ名を上げて解説しているのでぜひプレゼント中にお受取りください!
(プレゼントは予告なく削除することがあります)↓ここをクリック


 
 

TOEIC900点を突破したときに役立った参考書をこちらで紹介しています!

【TOEIC900点突破】必要な参考書・問題集はこれです! 960点取得者の僕が実際に使った問題集を紹介します!

2020年12月13日

【TOEIC文法書5選!】900点を達成するためのPart5&6の勉強方法&攻略方について

2021年1月31日

これは面白かった! TOEIC900点取得者がおすすめする英語関係の本6選!

2020年12月21日
 
 

Kindle unlimitedは英語学習に活用できる?

Kindle unlimitedは英語学習に役立つ? 僕の活用術を書いてみました!

2021年7月10日

Kindle unlimitedでTOEIC900点を突破しました!アルクのアプリと組み合わせれば勉強は完璧!?

2021年9月4日

 
 
少しでも面白いと思ったら「いいね!」の感覚でクリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

 
 

高橋
僕の勉強は英語を「聴く」ことが中心です。これは900点を達成した今でも変わりません。勉強方法についてはこちらを参照してみてください!

【半年でTOEIC350点アップ!】TOEIC900点取得者が実践している勉強方法はこれ!

2019年4月21日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です