TOEICのsince問題はこれで解決! ポイントは副詞のsinceです!

He lost the use of his right hand, but that has since been repaired by the miracle of microsurgery.
He was left-handed anyway.
彼は右手の機能を失ったが、のちにマイクロ外科手術の奇跡によってもとどおりに回復した。
どのみち彼は左ききだったが。

Kurt Vonnegut HOCUS POCUS

高橋
こんにちは高橋です。

今回は「since」を取り上げました。

接続詞になったり、前置詞になったりする単語でその使い方の違いがよくテストで聞かれます。

同じ接続詞の役割でも文脈によって意味が違うのでそこも確認しました。

曲者の副詞が今回の一番のポイントです!

TOEICで聞かれる代名詞のanotherと other。使い方で注意すべきなのはここです!

2020年3月26日

 
 

今回のポイント!

  1. 「since」で意識すべきなのは過去のある地点から現在までの時間の流れ
  2. 「前置詞」と「接続詞」の使い方があるが「副詞」になることもありこれがTOEICで狙われる!
  3. ※~以来ずっと、~以来(前置詞/接続詞)
    ※それ以来(副詞)
    ※long since=ずっと前に

  4. 「since」が「as」とほぼ同じの意味の「原因」の接続詞になることがある

 
 

TOEIC960点になりました!

 
 

「since」で意識するのは「過去のある地点から現在までの時間」です!

ウィッキー三世
「since」ですね。
乱三世
これはTOEICでも本当によく聞かれるだろ?
ウィッキー三世
接続詞でも意味が違ったりしますからね。前置詞の使い方もあるし。
乱三世
まず、一番最初に頭に浮かぶ意味は何?
ウィッキー三世
「~して以来ずっと」という意味ですね。
乱三世
この単語は前置詞でも接続詞でも後で紹介する副詞でも基本は「過去のある地点から現在までの時間の流れ」を意識すればいいわけ。だからお前が言うように「~して以来ずっと」ともなるしまた「~してから(今までに)」という風にもなるわけだ。とりあえず一番身近な前置詞の例を二つ持ってきたから見てみよう。『ゴッドファーザー』からだ。

 
 

前置詞として使われる「since」の例です!

He had supported the Tattaglia Family with money and influence since the start of the war.
彼は、戦闘が始まって以来ずっとその資金と影響力をもってタッタリアファミリーを支持していた。

Kay was the first woman he had made love to since the death of Apollonia.
アポロニアが死んでからケイがベットをともにした最初の女性だった。

 
 

乱三世
まず、前置詞と接続詞っていうのは別に小難しく考えることはなくて、後ろに文章(S+Vの形)が続いていれば接続詞、続いてなければ前置詞でいいわけだ。同じ前置詞でも微妙に意味が違うだろ?
ウィッキー三世
上の例は「since the start of the war.」で、それこそ僕が初めに答えた「戦争が始まってからずっと」ということですね。下は「since the death of Apollonia.」で「アポロニアが死んでから(今までで)」ってことですね。
乱三世
そう。小説の地の文章を引っ張ってきているから過去形が基本となっていてわかりにくいかもしれないけど、さっきも言ったように過去のある地点から現在までの時間の流れをちゃんとイメージできていれば、日本語の意味にこだわる必要はないの。それこそ、このブログで何度も繰り返してきたように文脈が教えてくるわけだ。
ウィッキー三世
これは、接続詞の場合も同じということですね。
乱三世
そう。一応接続詞の例も持ってきたから、これも見てみよう。もう一度『ゴッドファーザー』からだ。
 
 

接続詞の「since」の例です!

“~And of course I’ve checked it all out since I’ve been back.”
“Have they found that shepherd? ” the Don asked.
“ I found him,” Michael said. “ I found him a year ago. He’s got his own little pizza place up in Buffalo.

「~それからもちろん、戻ってきてからすべて調べあげたよ。」
「その羊飼いを見つけたんだな?」ドンはたずねた。
「見つけた」とマイケルは言った。「1年前に。バッファローで自分の小さな店を持っているよ」

 
 

乱三世
「since」というのは過去のある地点から現在までの時間を考えるんだから、時制で言うと何を使うのが適当なの? 今度の引用は会話文なので適当なサンプルになっていると思うけど。
ウィッキー三世
現在完了形の「have」ですね。
乱三世
そう。正確には「主節」に「have」ということだ(上の例の場合は「I’ve checked it all out」の部分)。これは「have」の時制というのがまさに過去のある地点から現在までの時間の流れを表すものだからだな。そうなると、「since」以下の文章(=従属節)の時制は基本は何になるの?
ウィッキー三世
過去形ですね。
乱三世
なんで?
ウィッキー三世
「過去の地点」から現在までの時間の流れだからですね。
乱三世
そう。過去形が基本でもしくは主節と同じ現在完了形を取ることになるわけだな。今回の例は「since I’ve been back.」で現在完了形だけど、「過去の点から」を表すと考えると当然過去形の使用も多いということだ。とにかく「since」の前置詞、接続詞は「過去のある地点から現在まで」の時間の流れを意識するということだな。そしてこの考えは、TOEICで聞かれるとちょっと嫌な副詞の場合も同じになる。
ウィッキー三世
今回の一番のポイントがこの副詞の使い方ということですか。
乱三世
なんで、ポイントかというと、副詞の「since」っていうのは例えばそこをブランク(空欄)にして想像するとかなり嫌なんだな。
ウィッキー三世
そもそも副詞があると知っていないとミスしそうですよね。
乱三世
冒頭にあげた例をもう一度引っ張ってみよう。

 
 

カート・ヴォネガットの『ホーカス・ポーカス』からの引用です!

He lost the use of his right hand, but that has since been repaired by the miracle of microsurgery.
He was left-handed anyway.

彼は右手の機能を失ったが、のちにマイクロ外科手術の奇跡によってもとどおりに回復した。
どのみち彼は左ききだったが。

 
 

乱三世
「He lost the use of his right hand, but that has ( ) been repaired by the miracle of microsurgery.」という風に空欄にしてみるとこの位置に「since」っていうのはなかなか嫌だろ?
ウィッキー三世
こうなると、まさにテストのためだけにある問題みたいですね。
乱三世
これも考え方としては同じなわけ。この場合だったら「右手の機能を失った日から現在までの時間の中で、元通りにもどった」ということだから。だから副詞の役割もあると、これは頭に入れておくしかないな。
ウィッキー三世
TOEIC仕様になるともちろん空欄を4択で答えさせるわけですね。
乱三世
そう。ほかに「long since」とすると「ずっと前に」という意味になって文に入ったときの形としては、この副詞のものと似ているから見てみよう。『ゴッドファーザー』からだ。
 
 

「long since」の例です!

The family had long since moved to an apartment house in the Bronx. Don Corleone was considering buying a house on Long Island, but he wanted to fit this in with other plans he was formulating.
ドンの家族はずっと前にブロンクスにあるアパートに移っていた。ドンはロングアイランドに家を買おうと思っていたが、思案中のほかの計画を成功させてからにしたかった。
 
 

ウィッキー三世
「long since」=「ずっと前」になると。フレーズとしても重要ですね。
乱三世
これは辞書(Collins cobuild)で引いてみると「If you say that something has long since happened, you mean that it happened a long time ago.」と出ているな。どういうことが書いてあるの?
ウィッキー三世
「you mean that it happened a long time ago」だからもうそのまま「ずっと以前に」起こったことを指すということですね。
乱三世
そう。『ゴッドファーザー』で「The family had long since moved~」となっていたけど、辞書の説明でも「something has long since happened」という形で説明されているわけだな。つまりこの文章の形で使われるということだ。これも副詞の使い方にからめて覚えておきたい使い方だ。
 
 

「since」は接続詞の意味がもう一つあります。

乱三世
最後に「as」とほとんど同じ意味になる接続詞にも触れておこう。
ウィッキー三世
これは「過去の地点から現在までの時間」とはまったく関係のない使い方ですね。
乱三世
どんな意味?
ウィッキー三世
「~だから」と理由を表すということですね。
乱三世
この接続詞の意味を抑えておけばTOEICでの「since」はほぼ征服できたと思って間違いないな。今度は、村上春樹の「The Birth of My Kitchen-Table Fiction」というエッセイから引用してみよう。小説を書くきっかけをつづったエッセイだ。日本語の原文が載っている文章をどこかにやってしまったので、自前の訳を付けてある。
 
 

理由を表す「since」の例です!

Since I hated the idea of working for a company, I decided to open my own establishment, a place where people could go to listen to jazz records, have a coffee, eat snacks, and drink.
僕は会社で働くという考えが嫌いだったので、自分の店を持つことに決めた。ジャズが聴けて、コーヒーを飲めて、軽食も頼めてそしてお酒も飲める、そんな店だ。
※日本語は村上春樹の原文ではなく、高橋が付けました

 
 

乱三世
村上春樹は小説家になる前にお店をやっていたのは有名な話だな。
ウィッキー三世
会社で働くのがいやだったから自分の店を持とうと思ったということですね。村上春樹にもそういう時期があったんだと妙な共感を覚えそうですね。
乱三世
会社で働くの嫌だったからというのを「Since I hated the idea of working for a company,~」と「since」を使って表現しているということだな。これも定番だけど重要な表現だ。今日のおさらいを記しておくので確認しておいてほしい。今回はこれまで!

 
 

今回のポイント!

  1. 「since」で意識すべきなのは過去のある地点から現在までの時間の流れ
  2. 「前置詞」と「接続詞」の使い方があるが「副詞」になることもありこれがTOEICで狙われる!
  3. ※~以来ずっと、~以来(前置詞/接続詞)
    ※それ以来(副詞)
    ※long since=ずっと前に

  4. 「since」が「as」とほぼ同じの意味の「原因」の接続詞になることがある

stillは形容詞と副詞をチェック! TOEICで狙われるのはここ!

2020年3月31日
 
 
高橋
メルマガ登録いただいた方に、得点アップに役立つ特典記事をプレゼント中です!

TOEICの点数があがらない人にはいくつかの共通点があります。メルマガ登録用の特典記事ではまずその共通点をあげ、点数があがらない理由を解説しています。さらに、そのうえで使うべき問題集についても言及しています。

これだけでも十分得点アップにつながる内容になっています。ぜひプレゼント中にお受け取りください。(プレゼントは予告く削除することがあります)↓ここをクリック


 
 
高橋
半年で400→750! とっておきコンテンツを紹介した記事を期間限定でプレゼント中です!

僕が働きながら半年で350点の得点をUPさせた際にやった勉強方法を紹介しています。

ブログでは書かなかったことを具体的なコンテンツ名を上げて解説しているのでぜひプレゼント中にお受取りください!
(プレゼントは予告なく削除することがあります)↓ここをクリック


 
 

TOEIC900点を突破したときに役立った参考書をこちらで紹介しています!

【TOEIC900点突破】必要な参考書・問題集はこれです! 960点取得者の僕が実際に使った問題集を紹介します!

2020年12月13日

【TOEIC文法書5選!】900点を達成するためのPart5&6の勉強方法&攻略方について

2021年1月31日

これは面白かった! TOEIC900点取得者がおすすめする英語関係の本6選!

2020年12月21日
 
 

Kindle unlimitedは英語学習に活用できる?

Kindle unlimitedは英語学習に役立つ? 僕の活用術を書いてみました!

2021年7月10日

Kindle unlimitedでTOEIC900点を突破しました!アルクのアプリと組み合わせれば勉強は完璧!?

2021年9月4日

 
 
少しでも面白いと思ったら「いいね!」の感覚でクリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

 
 

●追伸

高橋
副詞になった「since」のような頻繁には見かけない形はTOEICでも特に狙われます。

テストのための勉強はつまらないものですが、ここも強引に自分の趣味に引き付けてしまうのが得策です。

僕の場合だったら好きな小説の文章から取ってしまうわけですね。

長期間の勉強は自分を飽きさせない工夫をどれだけできるかがポイントになってきます。

【半年でTOEIC350点アップ!】TOEIC900点取得者が実践している勉強方法はこれ!

2019年4月21日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です