~”But do this for me. Let Dr. Alan Bloom brief you before you go up against Lecter. Bloom can help you, believe me.”
“I’ve got professional advice.”
“Better than Chilton, I hope.”~
“Infighting wastes time, Mr.Crawford. You sent a green recruit to Lecter with a phony offer. I can do better than that.
Thomas Harris Silence Of The Lambs

こんにちは高橋です。
以前「red tape」と「blue print」という二つの色を取り上げましたが、今日は緑色をとりあげてみたいと思います。
グリーン(「green」)です。
この単語はもちろん英語でも「緑」の意味が一番幅を利かせています。
例えば「緑に覆われた」だとか、野菜を指して「青物の、菜っ葉の」といった具合です。
少し変わったところでは「環境保護に関する政治的な活動」を指して「green」とするなんていうのがあります。
また、この「環境保護に関する政治的な活動」の親戚で、こんなものもあります。
If you say that someone or something is green, you mean they harm the environment as little as possible.
「環境に優しい人、モノを指して」「green」というのですから、この「green」はちょっと変わり種ですね。
「環境保護主義者」などとしたら大袈裟ですがそうしたニュアンスで表せる意味でしょうか。
ただ、日本語のグリーンの範疇にまだすっぼりと入って、違和感のない意味だと思います。
グリーンの一番の変わり種はこの意味に譲るということになります。
今日は、小説版「羊たちの沈黙」から取ってみましょう。
娘を誘拐されたマーティン上院議員がレクターと面会する直前にクロフォード(スターリングの上司)と電話で話をしている場面です。
(この場面は映画ではカットされています。)
~”But do this for me. Let Dr. Alan Bloom brief you before you go up against Lecter. Bloom can help you, believe me.”
“I’ve got professional advice.”
“Better than Chilton, I hope.”~
“Infighting wastes time, Mr.Crawford. You sent a green recruit to Lecter with a phony offer. I can do better than that.
「しかし、私の頼みを聞いてください。レクターと対決する前に、アラン・ブルーム博士から説明を受けてください。ブルームは必ずあなたの役に立ちます」
「すでに専門家の助言を受けているわ」
「チルトンよりもましな人間であることを願っていますよ」(中略)
「なわばり争いは時間の浪費だわ、ミスタークロフォード。あなたは訓練生をレクターの所へ行かせて虚偽の条件を提示させたわ。私にはそれよりももっとまともなことができます」
「green recruit」を指して「訓練生」としてありますね。
ここでの「green」は「未熟な」「経験の足りない」「青二才」のといった意味になります。
ちなみに「recruit」単独で「軍隊の新兵」や「組織の新会員」のような意味があるので「green」をつけて、さらに「未熟な」ことを強調しているということになりますね。
この「green」はあなたに馴染みのあるものだったでしょうか。
辞書(『collins cobuild』)の説明も引用してみます。
If you say that someone is green, you mean that they have had very little experience of life or a particular job.
一応日本語にすると「誰かのことをgreenと言った場合、その人が仕事や人生においてわずかな経験しかないことを意味する」となってなります。
それでは!
少しでも面白いと思ったら「いいね!」の感覚でクリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村


●追伸

私が働きながら半年で300点の得点をUPさせた際にやったことの全てを網羅してあります。
ブログでは書かなかったことを具体的なコンテンツ名を上げて解説しているのでぜひプレゼント中にお受取りください!
(プレゼントは予告なく削除することがあります)↓ここをクリック