
なぜ英英辞典なのか?「retreat」という単語を使って説明します!


















If you retreat, you move away from something or someone.



When an army retreats, it moves away from enemy forces in order to avoid fighting them.




A retreat is a quiet, isolated place that you go to in order to rest or to do things in private.















「circulation」の場合はこういう風に英英辞典を使います!



If you circulate at a party, you move among the guests and talk to different people.








What is a circulation desk?
The circulation desk is the place at any library where you can check out and return books, pay fines, pick up your holds, and more. They are usually located near the main entrance of each library, and are sometimes called the “Loans Desk”.






ポイント!
●常に文章の中に落とし込む形で単語の意味を説明しているCollins Cobuildが特にオススメです!
少しでも面白いと思ったら「いいね!」の感覚でクリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村

私が働きながら半年で300点の得点をUPさせた際にやったことの全てを網羅してあります。
ブログでは書かなかったことを具体的なコンテンツ名を上げて解説しているのでぜひプレゼント中にお受取りください!
(プレゼントは予告なく削除することがあります)↓ここをクリック

●追伸

今日は英英辞典(英語を英語で解説したもの)についてお話したいと思います。よく、英和辞典(英語を日本語で解説したもの)との比較で、英英辞典は説明の中にわからない単語があった場合にその単語まで調べるという手間ができて、とても使いこなすことができないという声を聞きます。
確かに、まだ英語を習いたての学習者にいきなり英英辞典を使うように勧めるというのは無理があります。ただ、私はある程度力が付いた段階で英英辞典を使う方がいいという意見を持っています。
なぜそう思のか今日はまずその理由を書いていきます。またその中でわからない単語があったときにはどうするかという対処法にも触れてみたいと思います。もちろんオススメの辞典も挙げてあります。