【受験頻度】TOEICは年何回受けるのが理想? 900点取得者が解説します!

高橋
こんにちは高橋です。

今回はTOEICを受ける頻度について少し書いてみたいと思います。

暇とお金があれば毎回受ければいい、という意見もあるとは思いますが、勉強の成果を測るということで言うと、適切な間隔が必要なときもあります。

僕は仕事依頼サイトのココナラにも出品していて、また無料のメルマガも発行しているので、本当に色々な質問を受けてきました。

この年何回受けるべきなのか、というのは、実は聞かれることが多い質問でもあります。

僕自身の例から、最適解を探ってみます。

 
 
TOEIC960点になりました!
 
 

2~3時間の勉強を毎日して半年以上あけるのが理想

僕の場合は、前に受けてからどのくらい空いているか、ということを常に考えています。

これは、特に社会人で英語に費やせる時間が限られている場合、数か月みないと成果が現れないからです。

僕の場合は半年単位で考えています。

仮に、毎日1時間しか勉強時間が取れない場合、難化傾向にあるTOEICというテストの性質を考えると、点数をキープできるかどうかも微妙です。

だから、2~3時間程度の勉強を毎日して、半年というのが一つの基準となります。

できれば1年としたいとところですが、ここまであけると目標が遠すぎて、モチベーションの維持が大変になってきます。

だから半年がちょうどいい時間です。

さらに、半年あけてから、できれば連続して受験するのが理想です。

つまり、前の受験から半年あけて2回連続で受けるということです。

問題との相性もあるので、連続して受けて出た点数の間を取ると、今の自分の実力がよくわかるはずです。

900点を目標にしたときはこれが理想ではないかと思います。
 
 

TOEICって耳栓をしてもいいの? 持ち込み可能な以外なもの、裏ワザについて

2022年12月16日

TOEICが難しくなっている? 難化の傾向と対策について

2022年7月24日
 
 

半年以上あけてからの2回連続受験で900点を超えました!

僕の場合、まず花粉症なので、3月、4月は受けないようにしています。

また暑い時期の受験で一度、クーラーが壊れている会場に当たるという悲惨な経験をして以来、トラウマになり、夏の時期特に7月と9月は受けないようにしています。

そうなると、だいたいこれまで、冬の時期と春先に受けるのを慣例としてきました。

900点を取る直前は2回連続受験を通例としていて875→870880→915というスコアの推移で900点を達成することができました。

ちなみに僕は今、960点になって、満点(990)が目標となりました。

900点を目標にしたときとは、勉強の仕方を変えなければいけない必要を感じているので、じっくりと時間をかけています。
 
 

毎回受験は必要なのか?

勉強時間を確保できていないにも関わらず、毎回のように受験している人がいますが、点数の飛躍が望めない以上、あまり意味がないと思います。

TOEICの場合、問題をもちかえることができません。

だからその日にうけた問題を復習するということができません。

それであれば『公式問題集』1冊みっちりと仕上げたほうが、点数に結びつきます。

『公式問題集』は本番1回分を金で買っているようなものです。
 
 

【TOEIC公式問題集の使い方】900 点取得者が実践している方法を紹介します!

2021年9月26日
 
 
だからこれをしっかりと丁寧に復習することがより大切になってきます。

仮に『公式問題集』を3冊完璧にできれば800点後半には必ずなります。

3冊であれば約1万円です。

最近は受験費用が高くなり8000円近くなりました。

費用対効果の点でも意味を見出すことは難しいはずです。

毎回の受験はブログのネタの提供くらいにはなるかもしれませんが、前の受験からの勉強量が限られているので僕はおすすめしません。

受けても受けても、理想の点数が出ない、だから受験を繰り返してしまうという場合、もう一度普段の勉強の成果以上の点数は出ないという基本に立ち返ってみてください。

今回は、TOEICは何回受けるのが理想なのか、ということについて書いてみました。

参考にしてみてください。
 
 
 
 

TOEICの点数があがらない原因はこれ!

【TOEICの点数が伸びない原因はこれ!】 900点ホルダーが実体験を基に4つの理由をあげてみました

2022年10月8日

 
 

高橋
メルマガ登録いただいた方に、得点アップに役立つ特典記事をプレゼント中です!

TOEICの点数があがらない人にはいくつかの共通点があります。メルマガ登録用の特典記事ではまずその共通点をあげ、点数があがらない理由を解説しています。さらに、そのうえで使うべき問題集についても言及しています。

これだけでも十分得点アップにつながる内容になっています。ぜひプレゼント中にお受け取りください。(プレゼントは予告く削除することがあります)↓ここをクリック


 
 
高橋
半年で400→750! とっておきコンテンツを紹介した記事を期間限定でプレゼント中です!

僕が働きながら半年で350点の得点をUPさせた際にやった勉強方法を紹介しています。

ブログでは書かなかったことを具体的なコンテンツ名を上げて解説しているのでぜひプレゼント中にお受取りください!
(プレゼントは予告なく削除することがあります)↓ここをクリック


 
 

TOEIC900点を突破したときに役立った参考書をこちらで紹介しています!

【TOEIC900点突破】必要な参考書・問題集はこれです! 960点取得者の僕が実際に使った問題集を紹介します!

2020年12月13日

【TOEIC文法書5選!】900点を達成するためのPart5&6の勉強方法&攻略方について

2021年1月31日

これは面白かった! TOEIC900点取得者がおすすめする英語関係の本6選!

2020年12月21日
 
 

Kindle unlimitedは英語学習に活用できる?

Kindle unlimitedは英語学習に役立つ? 僕の活用術を書いてみました!

2021年7月10日

Kindle unlimitedでTOEIC900点を突破しました!アルクのアプリと組み合わせれば勉強は完璧!?

2021年9月4日

 
 
少しでも面白いと思ったら「いいね!」の感覚でクリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

 
 

●追伸

高橋
僕は、TOEICの点数が950点を超えましたが、始めて受けたときは400点でした。

そのときは当然のことながら、どんな参考書を使ったらいいのかもわからず、ただやみくもに勉強をしていました。

今、仮に400点からもう一度始めるとしたら、ここから始める、ということをこの記事で書いてあります。

点数が伸び悩んでいる人にも役に立つ記事になっています。

TOEICの勉強はどこからはじめる? 本当にゼロからの学習法を900点取得者が解説します

2021年4月28日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です