
「executive」はこんな意味でした!








「スター・ウォーズ」に学ぶ民主主義の用語その2

Palpatine: Our best choice would be to push for the election of a stronger Supreme Chancellor, one who could control the bureaucrats and give us justice.
パルパティーン: もっともいいのはより力のある最高議長を選ぶことを要求することです。官僚をコントロールし、正義をもたしてくれる人間を。
~
Palpatine: You could call for a vote of no confidence in Chancellor Valorum.
パルパティーン: ヴォローラム議長の不信任投票を提案されてはどうでしょう?
Amidala: He’s been our strongest supporter.
アミダラ: 彼は私たちの強力な支援者です。
Palpatine: Our only other choice would be to submit a plea to the court.
パルパティーン: では裁判所に頼るしかありません。
Amidala: The courts take even longer to decide things than the Senate. Our people are dying, Senator. We must do something quickly to stop the Federation.
アミダラ: 裁判所では物を決めるのに元老院よりも時間がかかってしまいます。我々の民が死んでいるんです。議員。通商連合を止めるために、迅速に行動しないといけません。



Bureaucrats are officials who work in a large administrative system. You can refer to officials as bureaucrats especially if you disapprove of them because they seem to follow rules and procedures too strictly.
「bureaucrat」の発音はこれ↓



●「red tape」の回はこちらです→( 「その日本語、英語ではこんな意味もあります!番外編1レッドテープred tape」 )




「Senator」の発音はこれ↓






Dietってダイエットでいいの?







●以前取り上げた「house」はこちらです→( 「毎日わくわくTOEIC対策! その5 「house」~村上龍「69」を借りて~」 )










※TOEICでは重役が一般的
※「The legislature」=立法、「The judiciary」=司法
●bureaucrat……官僚
●court……裁判所
●Senator……上院議員
※The United States Senate……アメリカの上院
※The United States House of Representatives……アメリカの下院
※The House of Representatives, Japan……衆議院
※House of Councillors, The National Diet of Japan……参議院
※house……議会
※Diet……国会
少しでも面白いと思ったら「いいね!」の感覚でクリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村

私が働きながら半年で300点の得点をUPさせた際にやったことの全てを網羅してあります。
ブログでは書かなかったことを具体的なコンテンツ名を上げて解説しているのでぜひプレゼント中にお受取りください!
(プレゼントは予告なく削除することがあります)↓ここをクリック

●私の勉強方法はこちらをどうぞ→ 「私の勉強方法についてはこちら!」
今日は、前回の続きで、民主主義のシステムに関わるような用語を「スター・ウォーズ」から拾ってみたいと思います。「スター・ウォーズ」の世界は国会の在り方など、基本的にはアメリカの民主主義の仕組みを踏襲しているので、用語も現実に通じるものが多く存在します。前回の「executive」に続いて大事な語句を見ていきましょう!
●前回の記事はこちらです→ 「スター・ウォーズからいっぱい民主主義が学べる!? TOEICに出るexecutiveの民主主義的な側面とは?」